台風が接近しておりますので各自の判断で危ないと感じたらどうぞお休みください。一応、クラスは予定通りに行います。いらっしゃる方は気をつけていらして下さい。
Ineko Yoga Studio
アイアンガーヨガ認定指導員が少人数で教える隠れ家的なヨガスタジオです。 イネコヨガスタジオの稲子からの折々の出来事をお知らせします。
2022年8月13日土曜日
2022年8月12日金曜日
週末のお知らせ
週末のお知らせ
13日・土曜日 11時~ 休講。15時〜レベル1・ゆっくりヨガ
14日・日曜日 9時〜オールレベル。11時半〜レベル1
13日・土曜日の休講にあたり変更して下さった方、ありがとうございました。猛暑ですので気をつけてスタジオにいらしてください。
夏休みは河口湖畔で富士山を愛でながら、温泉にはいり、朝練習もしてのんびりしてきました。振替にご協力して頂きありがとうございました。
2022年8月6日土曜日
8月11日 木曜日 祭日の山の日 満員
こんばんは。
8月11日。木曜日の山の日の祭日のクラスは満員です。これからの予約はキャンセル待ちになります。すでに6日・土曜日までの予約済の方でキャンセルされたい方はお早めにお願い致します。これからの2日間はすぐに返信できませんのであしからず・・。Toshiさんと夏休みにはいります・・。すいません。
32週の妊婦さんの個別クラスです・・。この酷暑にお母さんはがんばってます。わたしはお母さんとお腹の赤ちゃんからいっぱいエネルギーをいただいてます・・。赤ちゃんに会えるのが今年の楽しみ。♥️
2022年8月4日木曜日
週末のお知らせ
週末は7日・日曜日と8日・月曜日は夏休みをいただきます。今週は6日・土曜日のクラスのみになります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。夏休み間のメール等の返信は遅れますのでご了承ください。
6日・土曜日 11時〜レベル1。15時〜レベル1・ゆっくりヨガ。の2クラスです。11時のクラスはキャンセルがでましたので若干の残席があります。15時のクラスは満席です。
11日・木曜日の山の日の祭日のクラスは残席はわずかですので参加されたい方はお早めに。
わたしの周りには陽性者が増えてきました。インフルエンザのような感じになり誰がなっても仕方がない状況になりましたが、スタジオに来るということはでかけて他の人とも交わることなので心配な方はお休みください。特に高齢者や基礎疾患等がある方はご一考ください。そして旅行等で交通機関等や旅先で大勢の人達と交わった後の方達はご注意ください。
2022年の夏はコロナ・熱中症・猛暑となかなかしんどい夏になりそうですね。
お腹が空いたようでひさびさにスタジオへ下りてきました。わたしの練習には興味なし。
2022年8月2日火曜日
お知らせ
2日・火曜日の20時クラスは休講となります。3日・水曜日に合同でオールレベルで20時よりクラスを行います。よろしくお願いします。
今週の7日・日曜日と8日・月曜日は夏休みのためクラスは休講します。6日・土曜日のクラスはすべて満員になりましたのでご了承ください。予約されてる方で土曜日のクラスでキャンセルされたい方はお早めにご連絡ください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
8月のスケジュールは変則的なのでご注意ください。
2022年8月1日月曜日
8月のお知らせ
酷暑の始まりの8月となりました。夏休み、ワクチン接種、先生達の勉強会等がありスケジュールが不規則になっております。Homeページからスケジュールをチェックしていただいてご予約をお願いします。個別クラスも受け付けておりますのでご相談下さい。
大変、感染者が増えておりますので新規の体験クラスの受付は8月はお休みさせていただきます。また、ブログにて再開をご連絡させていただきます。ご理解の程、よろしくお願いします。
感染予防をしながら通常クラスは継続させていきたいと思っています。みなさんのご協力をお願いします。神経質にならずに体調が悪い方はお休みしてください。元気な方はこの暑さを味方にして練習していきましょう。
8月もよろしくお願いします。
7月の最後のクラス レベル1
2022年7月28日木曜日
週末のお知らせ
7月も最後の週末となりました。夏本番といったところですね。
30日・土曜日 11時〜レベル1。 15時〜レベル1・ゆっくりヨガ
31日・日曜日 9時〜レベル2以上。11時半〜レベル1
変わらず感染予防をしながらクラスを行っていきます。事前に体温チェックをお願いします。発熱や風邪症状がある方、家族・同居人に体調が悪い人がいましたらお休みください。週末のクラスは免疫力向上のためのクラスを行っていきます。
8月のスケジュールは変動していますのでできましたらメールでご連絡ください。
体験クラスの方へ。感染者が増えておりますので8月は体験クラスはお休みさせていただきます。よろしくお願いします。
7月もありがとうございました。よい週末をおすごしください。
ひまわり。蝉も鳴き始めました。
2022年7月24日日曜日
休講のお知らせとお願い
27日・水曜日の20時クラスは休講します。26日・火曜日の20時クラスがオールレベルになります。よろしくお願い致します。
8月のスケジュールは変動してますのでここに来るのが慣れてる方はメールにてスケジュールをご連絡ください。日にちと曜日と2クラスある場合はクラスの開始時間をお書き下さい。ご協力をお願いします。
よい週末を!
2022年7月22日金曜日
週末のお知らせ
7月も後半戦にさしかかりました・・。
23日・土曜日 11時~レベル1。13時〜レベル1・ゆっくりヨガ。
24日・日曜日 9時〜レベル2 11時半〜レベル1。
感染者が異常に増えていますので発熱・喉の痛み・家族で体調の悪い方がいらっしゃいましたら無理をせずにお休み下さい。特に小さなお子様がいるご家族はお気をつけてください。
近所の方も含めてスタジオにいらしたときには手洗い・手指消毒をお願いします。鼻まできちんとマスク着用でクラスを受けていただくようにお願い致します。クラス前に必ず各自で検温をお願いします。忘れてもスタジオでもできます。
元気な方はスタジオに来て練習してみましょう。免疫力も上がり筋肉量も増えていいことばかりです。ヨガの練習で健康維持に努めましょう。
8月のスケジュールも若干、変更がはいっています。ご予約をお待ちしています。
よい週末を!
2022年7月19日火曜日
8月のスケジュール
8月のスケジュールが確定しました。予約を受け付けます。週末は夏休みや先生達の勉強会もあり不定期になり、振替クラスもありますのでよくご覧になって予約をお願いします。特典を使われる方は特にご注意ください。
個別クラスをご希望の方はお早めにご連絡ください。
体験クラス〜はじめてのクラスは感染者が増えていますので中止するかも知れません。お問い合わせください。
8月もよろしくお願いします。
海の日 クラス
2022年7月18日月曜日
2022年7月15日金曜日
3連休のお知らせ
梅雨のような日々が・・暑くないのは助かりますが湿気が多いですね。
3連休のお知らせ
16日・土曜日 11時~ レベル1。 13時〜 レベル1・体験クラス・ゆっくりヨガ
17日・日曜日 9時〜 レベル2。 11時半〜 レベル1
18日・月曜日 10時半〜 オールレベル 2時間クラス 料金は変わりません。
18日の月曜日はまだ、残席がありますのでご予約をお待ちしています。
感染者が増えてきましたのでクラス参加者全員に入口での手洗いをお願いします。検温も必ずお願いします。忘れてもスタジオで検温できます。
鼻までマスクの着用をお願いします。クラス前後の水分補給を各自でお願いします。家族・同居人で発熱等はある場合はお休みください。このスタジオは家と兼用のスタジオです。他の家族はふたりとも高齢者なのでご協力をお願いします。
感染予防を継続しながらクラスを継続していけるようにしていきますのでよろしくお願いします。
体験クラスの方へ。17日・日曜日で7月の体験クラスを終了します。8月はこの感染が爆発的になりましたら8月の体験クラスはお休みするかも知れませんのでご了承ください。クラス前にメールにて現在の体調を差し障りのない程度にお聞きしますが、直近での入院歴や通院している場合は細かくおしらせください。よろしくお願いします。
最後に体調は回復しています。火曜日のクラスの方へご迷惑をおかけしました。
楽しい3連休をおすごしください。
2022年7月12日火曜日
12日、火曜日の20時クラス休講
本日の20時クラスは休講します。少し、体調が悪く下腹に力がはいりません。休んで回復しておりますがこのような世相なので今日はお休みさせていただきます。振替クラスは14日・木曜日の20時〜行います。明日は通常通りに行えると思います。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2022年7月8日金曜日
週末のお知らせ
7月にはいり新型コロナ感染者が増えてきました。変わらず、感染予防を行いながらクラスを行っていきますのでご協力をお願いします。発熱・喉の痛み・家族に体調がいらっしゃる方はクラスをお休み下さい。クラスに参加できる方は事前に検温をお願いします。忘れた方はスタジオでお願いします。暑くなりましたのでタオルを大きめもしくは2枚お持ち下さい。
9日・土曜日 11時~ レベル1。15時〜レベル1 このクラスはゆっくり行っていきます。
10日・日曜日 9時〜レベル2以上。11時半〜レベル1。
土曜日の11時クラスの方で生理中・体調不良の方は可能でしたら午後のクラスにご参加下さい。
体験クラスは17日・日曜日までとなっておりますのでご注意下さい。
再度、暑くなりましたので時間に余裕を持ってスタジオに気をつけていらして下さい。お待ちしています。
よい週末をおすごしください。
ムギです。推定20歳近いですが筋肉質で元気です。猫は涼しいところをよく知っていますね。
2022年7月1日金曜日
お知らせ スケジュールの確認について。
ブログよりスケジュールの確認が難しくなっています。ただ今、調整中・・。イネコヨガスタジオのHomeページからスケジュールの確認をお願いします。
ブログをごらんになってスケジュールを確認する際も右上のHomeページにはいってから確認をお願いします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
金魚です・・。
7月のお知らせ
酷暑の始まりの7月となりましたね・・。暑いときはダラダラしやすいですが涼しくなる練習をしてみて下さい。マットに仰向けになって出来る練習、そして椅子で行うチェアサルバンガアサナ。立ちポーズはみんなもわかっているように暑くなりますから朝晩や壁を背におこなってみたらいかがでしょうか?
18日・月曜日は祭日で2時間クラスになりますので参加されたい方はお早めにお知らせください。追加料金はかかりません。
体験クラスは4日・月曜日から17日・日曜日までのスケジュールに体験と書いてあるクラスのみです。お早めにmailにてご連絡ください。
週末のお知らせ
2日・土曜日 レベル1 11時〜。ほぼ、満員ですのでこれからの予約の方は難しいかもしれません。キャンセルしたい生徒さんは早めにお知らせください。
3日・日曜日 9時〜レベル2以上。11時半〜レベル1。
今週の週末は振替クラスです。先週はみなさん、よく出席していただいて感謝しております。
さらに、暑くなりましたのでタオルを2枚ぐらいお持ちになってもいいのではないでしょうか?各自で水分補給もお忘れなく。スタジオも涼しくしてお待ちしています。来るまでに、時間に余裕を持っていらして下さい。暑くなると食事の量が減ったりシンプルになりますがバランス良く食事をとるようにこころがけてください。きちんとタンパク質を取りましょう。
節電のため、照明灯を減らしております。ご協力とご理解をお願い致します。
7月もよろしくお願いします。
先週のオンラインワークショップ。暑かった・・。
2022年6月23日木曜日
週末から月末へのお知らせ
6月も最後の週末となりました。ご案内していますように週末の土日はわたしがオンラインワークショップに参加のため両日共に13時からのみのクラスになりますのでご注意下さい。参加できなくても翌週の土日で振り替えします。クラス内容や特典の利用をされる方は問題ありませんのでご安心下さい。かなり埋まっていますので予約をしていて、もしキャンセルされたい方はお早めにご連絡ください。暑くなりそうですので各自で水分補給をお願いします。タオル等を忘れずにお持ち下さい。
28日・火曜日の20時クラスは休講。29日・水曜日の20時に振り替えしてこのクラスはオールレベルとなります。よろしくお願いします。
コロナ禍等でスタジオに来られなくなった方もまた、練習を再開して下さい。お待ちしています。
Facebookやってます。 InekoHommaとイネコヨガスタジオと両方でやっておりますのでよかったらご覧下さい。
この週末は暑くなる予報なのでご注意下さい。気をつけてスタジオへいらしてくださいね。
吉祥寺の井の頭自然文化園動物園に行ってきました。オススメはリスの小径。人間が檻にはいって元気なリスを間近にみられますよ。入場料は400円。安すぎる・・。動物園は80周年だそうです。
2022年6月19日日曜日
7月のスケジュール
7月のスケジュールが更新されました。再度、HPよりご確認いただいてご予約をお願いします。土曜日の午後のクラスは休講や時間変更がありますのでご注意ください。グループクラスがおひとり様になった場合は休講、もしくは他の日に変更をお願いします。7月2日、3日の週末のクラスは振替クラスになります。特典の振替も出来ますのでご利用ください。暑くなりましたので各自で水分補給をお願いします。
個別クラスをご希望の方はお早めにスケジュールをご連絡ください。
はじめてスタジオで練習されたい体験クラスに参加希望の方へ。7月は17日・日曜日までしか体験クラスがありませんのでご注意ください。スケジュールをご覧になっていただいて体験クラスと明記してあるクラスに早めにできればmailにてご予約ください。ヨガ、アイアンガーヨガを定期的に練習したい希望のある方にご参加いただいています。希望日よりも早めにご連絡ください。事前にメール等のやりとりで時間がかかります。前日、当日のご希望はご遠慮ください。スタジオは個人宅ですのでご了解ください。
それでは、7月もよろしくお願いします。
パドラーズ珈琲。スタジオの近くです。とてもいい空間です。クラスの後のお茶タイムに是非!
2022年6月16日木曜日
週末のお知らせ
週末のお知らせ
18日・土曜日 11時半〜 レベル1。13時〜 レベル1のやさしいヨガ。
19日・日曜日 9時〜 レベル2以上〜。 11時半〜 レベル1。
若干の残席あります。お早めにご連絡ください。
体験クラス〜はじめてスタジオで練習されたい方にお願いです。
はじめてスタジオに来られたい方は体験クラスと明記してあるクラスを早めにご予約ください。クラスの見学は行っておりません。クラスにご参加して頂きます。基本的にはmailにてご連絡をお願いします。お名前を明記してください。6月は体験クラスが終了しておりますので7月のスケジュールが確定するまでお待ち下さい。ブログにてご案内します。
寒暖差の激しい今月・・。気象病?天気痛? 体調が優れない方もいらっしゃいますが不調の改善には筋肉を鍛える運動。激しすぎない運動は避けておくといいようです。ヨガで筋肉を動かして血流を促しましょう。実はわたしも今週はひさしぶりにひどい頭痛に悩まされました・・。おかげで1日で回復しました。
6月21日・火曜日は国際ヨガの日です。
よい週末を!
新宿西口中央公園 綺麗になったの知ってますか?沢山の亀たちと新宿の副都心。亀の甲羅を見て学ぶ・・・。
2022年6月9日木曜日
週末のお知らせ
週末のお知らせ
11日・土曜日 11時〜レベル1 15時〜体験・ゆっくりヨガ・レベル1
12日・日曜日 9時〜レベル2以上 11時半〜体験・レベル1
ご夫婦・姉妹・男性の参加者が増えてきてとてもうれしいです。混み合ってくるクラスもありますのでご予約はお早めにお願いします。予約していてキャンセルしたい時も早めにお願いします。
車でスタジオにいらっしゃる方へ。2台止められるspaceなので壊れている家サイドに駐車お願いします。あまり鉢合わせすることはありませんが正面の家に車で来る方もいらっしゃいます。はじめて車でいらっしゃる方はご連絡をお願いします。帰りはオレンジのポールを中央にお戻し下さい。よろしくお願いします。
家庭菜園 キュウリができました!!
2022年6月3日金曜日
週末のお知らせ
寒暖差が激しく一気に湿度が高くなりました。
4日・土曜日 11時〜 レベル1。 15時〜 レベル1・ゆっくりヨガ。
5日・日曜日 9時〜 休講。 11時半〜 レベル1 両日共に午前のクラスは参加者は多めなのでこれからの予約の方は4日・土曜日の15時〜に参加していただけるとありがたいです。
6日・月曜日 10時半〜 スタジオでの対面・オンラインクラス合同。5月末より変更しています。ご注意ください。
徒歩圏の生徒さんはスタジオでの手洗いは行わなくても構いません。車・電車等に乗られる方は継続してお願いします。手指消毒・クラス前の検温・スタジオ内でのマスクも継続してお願いします。
はじめてスタジオで練習されたい方は体験クラスと明記してあるクラスを予約できます。事前にメールのやりとりがありますのでお早めにご連絡ください。今月は14日・火曜日までとなっております。
6月もよろしくお願いします。よい週末を!
上野動物園へ行ってきました。フラミンゴをみてヴリクシャアサナ~木のポーズを思い出しました。フラミンゴは片足でゆったりしてみえました。動物から学ぶことが多いですね。ヨガ的視点で動物園へ行くとおもしろいです。
2022年6月1日水曜日
6月のスケジュール
6月になりました。これから蒸し暑くなりますが柔軟性を深めたい練習をするには最適な季節になります。インドの気候に近づいていると思います。
定員を少し解除しています。暑いですがマスクをまだ、お願いします。クラス前後の水分補給を各自でお願いします。タオル等も忘れずお持ち下さい。プロップスを使う際に汗がつかないようにタオル等を置いて下さい。
6月からインドの本部のオンラインクラスに参加するために水曜日の午前中のクラスが月曜日の10時半に移動になりました。月曜日は10時半からスタジオとオンラインとの合同になりますので是非、ご参加下さい。
土曜日の午後のクラスの開始時間は週によって13時〜と15時〜と変更になりますのでご注意下さい。
6月25日・土曜日と26日・日曜日はオンラインワークショップに参加のため時間が13時〜のみになりますのでご了承ください。
グループクラスで参加者がおひとりになった場合はクラスは休講しますのでご了承ください。
メールでの予約は必ず日時・曜日をご記入ください。1週間に1回から2回以上の定期的な練習で学びとカラダとココロが変化していきますので是非、体感してください。
6月もよろしくお願いします。
2022年5月30日月曜日
2022年5月27日金曜日
週末から月末のお知らせ 28日に修正いれてます。
5月 最後の週末のスケジュール
28日・土曜日 11時〜レベル1 15時〜ゆったりヨガ・レベル1
29日・日曜日 9時〜レベル2以上 11時半〜レベル1
30日・月曜日 10時半〜オンライン・スタジオでの対面クラス 時間が変更になっていますのでご注意ください。
参加されたい方はお早めにご連絡ください。体験クラスはありません。6月に入ってから最初の2週間です。スケジュールをごらんください。
6月のスケジュールがでていますので予定が分かる方はご連絡ください。月末ですので振込が必要な方はお願いします。
暑くなりましたのでタオル等をお持ち下さい。よい週末を!
2022年5月25日水曜日
6月のスケジュール
6月のスケジュールが更新されました。
変更事項
6月1日より水曜日の10時半のクラスがなくなります。月曜日の10時半からオンラインと対面クラスに移行をお願いします。5月30日・月曜日から変更になり10時半からオンラインとスタジオでの対面で合同になります。よろしくお願いします。
土曜日の午後のクラスは開始時間が不規則になっていますのでご注意ください。
6月25日・土曜日と26日・日曜日はオンラインワークショップのため時間が13時からに変更になりクラスが少なくなりますのでご了承ください。振替は7月に行いますので特典を利用されてる方もお休みいただいても大丈夫です。どうしても参加したい方はお知らせください。
体験クラスは14日・火曜日までとなりますのではじめてスタジオに練習したい方は早めにご連絡ください。
ギータ・アイアンガー先生の女性のためのヨガ大全の日本語版が発売されました。Amazonで購入できますので是非、読んで練習を深めてください。男性にもおすすめです。
6月もよろしくお願いします。
2022年5月21日土曜日
2022年5月20日金曜日
週末のお知らせ
週末のお知らせ
21日・土曜日 11時〜レベル1 15時〜ゆっくりヨガ・レベル1。
22日・日曜日 9時〜レベル2 11時半から〜レベル1。
残席があります。お早めに。5月の体験クラスは終了しました。6月はスケジュールが確定しましたら受け付けます。体験クラスは第2週目までです。
暑くなりましたのでタオル等をお持ち下さい。クラス前と後の各自での水分補給をお忘れなく。クラス中は飲みませんがどうしても!という方はご相談下さい。
土曜日の11時クラスの開門は10時45分からになります。このクラスの方で生理または体調不良の方は15時のクラスへ移動できるようでしたらお願いします。
よい週末を!!
2022年5月12日木曜日
13周年
週末のお知らせ
GWも終わり今週は長く感じる方もいらっしゃるのでは?週末はヨガでリフレッシュしましょう。
14日・土曜日 11時半〜。レベル1。 15時〜体験クラス・レベル1
15日・日曜日 9時〜レベル2。 11時半〜体験クラス・レベル1
まだ、残席があります。お早めにご連絡ください。
スタジオでのルールを少し変更します。近所にお住まいの生徒さんはスタジオでの手洗いをしなくてもいいです。お家で洗ってきて下さい。電車等に乗られて遠方からいらっしゃる方はいままでどおりにお願いします。
体験クラス〜はじめてクラスに参加される方はホームページのスケジュールで日時をチェックして希望日をご連絡ください。事前にメールのやりとりがありますので早めにご連絡ください。イネコヨガスタジオは個人宅なので事前にメールのやりとりで体験クラス前に生徒さんとのコミニュケーションをとらさせていただいております。ご協力をお願いします。体験クラスは毎月の第2週までとなっておりますのでご注意下さい。アイアンガーヨガを定期的にきちんと練習をしたい方。体調や怪我をアイアンガーヨガで改善したい方は大歓迎です。
イネコヨガスタジオは13周年を迎えることができました。いろいろありました。これからもあると思います。生徒さんには我が家にお越しいただいて練習していただいてますから、家族の事情はみなさんに家族のように説明します。少し足踏み状態になる時もあるかもしれませんがよろしくお願い致します。
2022年5月6日金曜日
5月のお知らせ
ゴールデンウィークも後半にさしかかりいかがおすごしですか?わたしは、何年もGWはアイアンガーヨガの先生の合宿でした。GWの自宅はコロナ禍になりここ2-3年。桜もすっかり新緑にかわりスタジオは森の中にいるようです。GWは家中の窓拭きにいそしんで・・まだ半分ですが・・。屋上に畑をつくりました。3日は双子の姉と4ヶ月ぶりに会い、半日鎌倉観光に行ってきました。近場の観光地は人出がすごかったですね。スタジオではたくさんのプロップスをだしてきていろんなやり方の練習を楽しんでおります。
週末のお知らせ
7日・土曜日 11時〜レベル1。もうすぐ満席。15時〜 体験 ゆっくりヨガ。レベル1
8日・日曜日 9時〜レベル2以上。11時半から〜。体験・レベル1。
若干の残席がありますのでお問い合わせください。
体験クラスはシークエンスの内容上、2週間目までになっておりますのでご注意ください。初回はメールのやりとりがありますので早めにご連絡ください。
5月からオンラインクラスは10時からになりましたのでご注意ください。
それではGWの最後はヨガで締めくくってください。😁 5月もよろしくお願いします。
2022年4月28日木曜日
明日から・・。
明日からゴールデンウィークがはじまります。スタジオは5月1日から6日まで個別クラスをのぞいてすべてのクラスがお休みですのでお間違えのないようにお願い致します。
29日・金曜日 13時〜。レベル1 30日・土曜日 11時〜。残席わずか。
5月7日・土曜日と8日・日曜日は通常通りに行う予定です。また、追ってご連絡します。
まとまったお休みなのでふだんできない片付けや掃除。もちろん練習も。コロナ禍で会えなかった姉妹にも会おうと思っています。
あと、2クラスが残っておりますが4月もありがとうございました。みなさんも楽しいゴールデンウィークをおすごしください。
2022年4月25日月曜日
2022年4月24日日曜日
ゴールデンウィークのクラス
ゴールデンウィーク前半のクラスのスケジュールは少し、変更あります。詳しくはスケジュールをご覧下さい。残席は少ししかありませんので参加されたい方はお早めに。
個別クラスも行っていますのでお問い合わせ下さい。体験クラスはありませんのでご注意下さい。
よろしくお願いします。
アイアンガー先生のお言葉
吐いた後の呼吸の保持で、心と感情に静けさと静けさをもたらすことができます。
2022年4月22日金曜日
はじめてスタジオでクラスを受けたい方へ。
はじめてスタジオでクラスを受けたい方はスケジュールの体験クラスと明記してあるクラスにお申し込み下さい。毎月、クラスの練習の内容上、最初の2週間のレベル1と合同となります。(ただし、土曜日の11時とレベル2クラスはのぞく。)
事前にメールのやりとりがありますので前日だとむずかしいと思いますので早めにご連絡ください。アイアンガーヨガを継続して練習したいという方、お待ちしています。
すでに今月は体験クラスはありませんので5月のスケジュールをごらんください。
よろしくお願いします。
2022年4月21日木曜日
週末のお知らせ
週末のお知らせ
23日・土曜日 11時〜レベル1 15時〜ゆったりヨガ
24日・日曜日 9時〜レベル2 11時半〜レベル1
残席あります。ご予約をお待ちしています。
体調が万全ではなく通常クラスで参加するのが不安な方は事前にメールineko.h@me.comにクラス前にご連絡ください。生理の方はどちらでも構いません。ただし、生理がいつもと違う。もしくは重い場合はご連絡下さい。また、クラス後に体調が悪くなりましたらご連絡をお願いします。
体調が万全でなくてもクラスを受けていると体調が回復してきます。そのヨガの効果を何年もわたしは体験してきました。そして自分の生活や癖を見直しています。すでに経験されてる方も多いかと思います。さらなるヨガの恩恵がありますよう。
よい週末を!!
2022年4月20日水曜日
ゴールデンウィークと5月のスケジュール
5月のスケジュールが確定しました。ゴールデンウィークのお休みは4月30日・日曜日から5月6日・金曜日まではスタジオはお休みですが個別クラスは行いますのでお早めにご連絡ください。基本的にスタジオでチケットを購入されてる方を対象とさせて頂きます。おひとりもしくはご家族・お友達同士、2名まで。チケット3枚。特典がある方は利用できます。詳しくはお尋ね下さい。
よろしくお願いします。
ご参考までに・・。
「アイアンガーヨガに関して何がそんなに特別なのか?」By TARA PARKER-POPE “New York Times” 2014.8.20
今週、国際的なヨガコミュニティは、最愛のヨガ教師、BKSアイアンガーに別れを告げた、享年95才だった。彼は、欧米にヨガをもたらし、あらゆる年代の、そして、あらゆる階層の人々対してヨガを親しみやすいものにしたという功績がある。アイアンガーヨガを練習する人々にとって何がアイアンガーヨガをそんなに特別にしているのかをもっと学ぶために、わたしはIyengar Yoga Institute of Greater New Yorkの教師であるCarrie Owerkoと話をした。彼女は、BKSアイアンガーと2月にインドで共に学んだ、彼の生徒でもある。
Q.なぜBKSアイアンガーは、そんなに重大な影響力をもつ先生だったのですか?
A.
BKSアイアンガーは、本当に先駆者でした。彼は、ヨガを欧米にもたらし、そして、それを本当に人気のあるものにしました、なぜなら、彼はヨガを誰にとっても付き合いやすいものにしたからです。彼は、ヨガは万人のためのものであると感じていました。それが、どんな挑戦であれ、身体的な挑戦であれ、精神的な挑戦であれ、年齢であれ、彼には、どんな限界も見えませんでした。
私は、彼の主な貢献の1つは、ヨガを親しみやすいものにしたことだと思います。しかし、彼がアサナの練習(ヨガの姿勢)とプラナヤマ(呼吸運動)に与えた関心の度合いは、計り知れないと思います。彼はまた、驚くべき伝達者でもありました。彼は、彼の生徒たちが、彼らの身体や心に起こっていることがなんであるのかということに気付く能力を増すのを助けるために新しい方法を常に見つけていました。
アメリカ合衆国で人々が経験するヨガの多くが、アイアンガーです。先生は、アイアンガーを教えていないかもしれないですが、しかし、その先生は何らかの方法でアイアンガーヨガの影響を受けているのです。
Q.アイアンガーヨガに関して何が独特ですか?
A.
アイアンガーヨガを特徴づけているものには、アライメントに払われる関心が非常に高いことがあります。プロップスは、気づきを増すために、また、ポーズを接近可能なものにするために使われていると言えます。時には、私たちは、a flow style classにおいて生徒たちが慣れている長さよりも長く、ポーズを保ちます。動きに、重視点がありますが、しかし、次には身体において、どのように静かにとどまるかを習います。
練習の相違点は、その他の顕著な要素です。私たちは、1つのシークエンスを毎日しません。他の人気のあるヨガの流派においては、日々繰り返される一貫したシークエンスがあるかも知れないと言うことは、事実です。私たちは、同じポーズのいくつかを繰り返すとしても配列に多くの違いがあります。私の経験では、そのことが怪我や乱用を防ぐことを助けてくれます。彼のアプローチは、事実、健康によいものです。それは、練習にとっての大きな側面です。
Q.なぜアイアンガー氏は、彼の指導においてプロップスを使ったのですか?
A.
ブロックを例に取ってみましょう。誰もがヨガブロックを知っています。あなたもベッド・バス・アンド・ビヨンドで買うことが出来るものです。ヨガブロックの原型は、本当にBKSアイアンガーの庭から取ってきた岩や炭の塊でした。彼が、生徒を教えていた時、生徒が自分自身を支えられない時は、彼が生徒の後ろ向きのアーチを支えるために、時々、彼の膝の上に生徒を乗せたものでした。彼は、娘に庭に行って、生徒を補助するための炭の塊を持ってくるように頼んだと言う話です。それが、ヨガブロックの始まりです。彼は、周りにあるものを何でも使ったものです。テーブル、椅子、ロープ。もっと一般的なプロップス、ベルト、ストラップ、ブロック、椅子、これはヨガの練習において、本当に使われていなかった器具の典型です。今、だれもがそれらを使っています。プロップスが広まるのに十分ということはありませんが。
Q.アイアンガーヨガだけの特徴的なポーズ、あるいは、ポーズの様式がありますか?
A.
アイアンガーにおいてだけ排他的に行っているポーズや他の流派で行われていないポーズを私は、知りません。しかし、ヘッドスタンドとショルダースタンドは、私たちの練習において、本当に重要なポーズです。それらは、ヨガの他の流派では、いつも教えられているわけではありません。私たちは、それらをできない人のためにそれに代わるものを持っています。もし誰かが、アイアンガーのクラスに来たら、教えられるいくつかの逆立ち系のポーズがあるのだろうということに気づくでしょう。私たちは、人々にそれをすることを要求しません、しかし、私たちは、それらを身近で安全にしようとしています。私たちは、首周辺が過度に伸ばされるのを防ぐためにヨガブランケットを使うことを主張しています。アイアンガーヨガは、とても注意深く、そして、心くばりをしているのです。
Q.あなたが、最後にアイアンガー氏と一緒に練習したのはいつですか?
A.
今年の2月、私がインドにいた時、BKSアイアンガーは、練習中でした。彼の娘、息子、そして今は孫娘が、クラスの大部分を教えていますが、彼は毎日、人々を直したり、面談したりしながら、練習場にいたものでした。95才になってさえも、彼は自分自身をどうすることもできませんでした。彼は、教えなければなりませんでした。それが、彼の天職だったからです。
Q.あなたは、彼になにか特別な思い出がありますか?
A.
何度か異なる時期に交流したり、出会ったりしたことがあります。彼は、あらゆることに気が付きます。ある際立った思い出があります。私は、数年インドへ行っていませんでした。彼は、私を見て言いました。「あれ、少し痩せたね。」私は、たった3ポンドほど痩せただけでした、そして、思いました、「彼は、どうしてそのことに気づくことができたのかしら。」私たちは、笑いました。私の母は、今でもそのことに気づいていません。
また別の時、彼が、彼の本のツアーでアメリカ合衆国にいた時のことです、私たちは彼の本のツアーを祝ってニューヨークシティセンターでポーズのデモンストレーションを行いました。彼は、ドラマチックなことを愛し、私たちは、このデモンストレーションを行いました。彼は、とても熱心でした。
私たちがインスティテュートにいた時のことを思い出します。彼は私の目を見て、そして、言いました「あなたは、続けなければなりません。」ヨガを練習しないだれかにとっては、この言葉は、何も意味しないかもしれません、しかし、私たちは一生懸命に努力しました。そのことが、あなたにあなた自身を新しい領域や冒険の中に打ち出させることになるでしょう。そして、そうした後で、あなたは逃げ腰になることがあるかも知れません。しかし、そんな時、練習を続けることに関する彼の言葉は、本当に突き刺さるかのように心に残っています。秀逸さは、彼が私たちに望んだことでした。あなたの生活を変えてしまった誰かのためにあなたが感じていることを言葉にするのは難しいことです。
<出典>
http://well.blogs.nytimes.com/2014/08/20/what-is-so-special-about-iyengar-yoga/?_r=0
2022年4月15日金曜日
2022年4月14日木曜日
週末のお知らせ
週末のお知らせ
16日・土曜日 11時〜満員 15時〜休講。
17日・日曜日 9時〜レベル2 11時半〜レベル1 残席あります。
ご予約をお待ちしています。
親愛なるビリア先生がお亡くなりになりました。長く通っている生徒さんはご存じと思いますが何回かフランスで日本でクラスを受けさせていただきました。すばらしい先生でした。ほんとうに残念でたまりません・・。
2022年4月9日土曜日
10日・日曜日クラス 通常通り
発熱のあった家族も平熱になり、PCR検査も陰性でした。明日の朝の直前の問題がなければ、明日は通常通りにクラスを行います。
本日、11時クラスに予約されていた生徒さんはほんとうにごめんなさい。振替の30日・土曜日に来られなければ明日のクラスにご参加下さい。予約によっては9時のクラスをオールレベルとします。
よろしくお願いします。
9日・土曜日の11時クラス 休講
おはようございます。
家族に発熱があるので本日のクラスの11時のクラスはお休みさせていただきます。わたしは元気ですが安全を考えてお休みにします。振替は30日・土曜日とさせていただきます。
個別でご予約の方にはご連絡をさせていただきます。確認のため、返信をお願いします。
明日のクラスは家族の状況により判断させていただきます。よろしくお願いします。
2022年4月8日金曜日
週末のお知らせ
桜も葉桜になってきました・・。週末は気温も上がり練習に最適な季節がやってきますね。
9日・土曜日 11時〜 レベル1 残席あります。15時からのクラスは休講になります。
10日・日曜日 9時〜レベル2 11時半から〜レベル1 残席があります。11日・月曜日の11時半からはオンラインクラスになります。
よい週末を!
2022年4月1日金曜日
ヨガの学び
日本アイアンガーヨガ協会の委員として2年間、協会のFacebookやニュースレターの作業に係わってきました。それも、昨日、終了し4回目のニュースレターが完成し安堵しています。今回もオンラインワークショップのレポートを書かせていただきました。
久々に会社のような組織の中でLINEやメールの配信や締め切りのある作業。報酬はないですが得ることは多かった。すべてグルジーからのこれもヨガの学びとして考えていました。アサナだけでないヨガの学びは日常生活のすべてです。改めて認識しました。いろいろと日々の反省も込めて・・。
ご協力くださった方達に感謝申し上げます。感謝♥️
今回の52号
2022年3月31日木曜日
4月と週末のお知らせ
3月のクラスは昨日ですべて終了しました。ありがとうございました。明日から4月。新天地へ、新しいことを始まる月ですね。スタジオは変わらず感染予防をしながらクラスを行っていきますのでご協力をお願いします。3回目のワクチン接種された方はクラス前にお知らせください。発熱等の症状がある方はお休みください。
2日・土曜日 11時〜レベル1は満員で予約が出来ません。 15時〜ゆっくりヨガ。残席があります。
3日・日曜日 9時〜休講。11時半〜レベル1 残席があります。
4月もよろしくお願いします。よい週末を!
スタジオ前の緑道で行き帰りに花見を楽しんでください。ちょっと散り始めましたがまだまだ週末は大丈夫と思います。
2022年3月27日日曜日
2022年3月24日木曜日
週末のお知らせ
3月の最終の週末です。呼吸法のためのアサナを練習します。寒くなる方もいますので暖かく練習できるようにしてください。
26日・土曜日 11時半〜と16時。両クラス共に入門クラス。両クラスとも1〜2名、まだ、予約が出来ます。
27日・日曜日 9時からのクラスは予約できませんが11時半からのクラスはまだ予約ができます。
28日・月曜日 11時半〜オンラインクラスのオールレベル。予約可能。
通常クラスは今までの定員制限を少し、解除しますのでご了解ください。体験クラスは4月からです。ご了解ください。
スタジオ前の桜もボチボチと咲き始めました。よい週末をおすごしください。
2022年3月22日火曜日
22日・火曜日 20時クラスの休講のお知らせ
こんにちは。
本日は雪だけでなく停電の影響もあるかもしれないということなので本日のクラスは休講とさせていただき明日の23日・水曜日の20時クラスで合同とさせていただきます。
ご予約の方達にはご連絡をさせていただきましたが確認のため、お手数ですが返信をお願い致します。
よろしくお願い致します。一応、気をつけましょう・・。
4月のスケジュール 体験クラスのお知らせ。
新しい季節の始まり・・。引っ越しで新天地に行ったり、新しいことをはじめたり、異動等で新しいことが始まる方もいますね・・。いいことばかりではないかもしれないけどその心身のコントロールはヨガの練習で身につくと思います。わたしもまだまだですが、なるほど!と実感することもあり反省することもしかりですが・・。
4月のスケジュールが確定しました。ご予約を受け付けます。
継続して感染予防のためのルールを徹底してクラスを行います。マスクも着用でお願いします。クラスの定員は少し増やしていくと思いますのでご了解下さい。
土曜日のクラスは11時に変更。午後のクラスの開始は15時〜に変更しこのクラスは生理中や体調が万全でない方のためのゆっくりクラスを行います。ゆっくり練習したい方にもオススメです。お問い合わせ下さい。
4月より、はじめてこのスタジオで練習したい人のために体験クラスを再開します。日時が限られていますのでスケジュールをご覧になって体験クラスと書いてあるクラスに早めにご予約をお願いします。基本的に月の2週目までしか体験クラスを行いませんのでご注意下さい。直前ですとお断りすることが多くなると思います。確認事項のための事前にメールのやりとりがあります。スタジオは個人宅なのでご了解ください。できましたら真剣にご自分のカラダやココロと向き合いたいという方とお会いしたいです。
スタジオは4月28日・木曜日から5月6日・金曜日まではお休みです。よろしくお願いします。
2022年3月17日木曜日
週末のお知らせ
水曜日のクラスの後、軽い食事の後に就寝・・。びっくりしました。比較的…大きな地震。みなさんは大丈夫でしたか・・・?
週末のお知らせ
19日・土曜日 11時半〜と15時からの2クラス。午後のクラスは16時の開始が15時に始まりが変更になっています。ご注意ください。予約してくださっている方達にはご連絡しています。ご確認下さい。
20日・日曜日のクラスは9時〜と11時半からです。21日・月曜日のオンラインクラスは22日・火曜日に延期していますが予約がありませんのでクラスは休講になると思います。
よろしくお願いします。
13日・日曜日はToshiの72歳の誕生日でした。しかし、彼は花粉症がひどすぎて伏せっておりました。
2022年3月10日木曜日
週末のお知らせ
3月にはいり三寒四温のような日々ですね。
週末のお知らせです。
12日・土曜日 11時半〜。と16時〜。まだ、残席があります。13日・日曜日のクラスは予約で埋まっています。14日・月曜日は11時半からオンラインクラスです。ご予約をお待ちしています。体験クラスはまだ、感染者が落ち着かないのでお休みさせていただいております。ご了解ください。
週末のクラスは定員調整のため、クラスの移動をお願いすることがあります。ご協力ありがとうございます。
オンラインクラスの方へ。今週はZOOMとの不具合で途中で切れてしまったりご迷惑をおかけしました。再度、調整しています。
コンタクトレンズからメガネへ移行された方へ。いろいろと不自由がありますがまずはなれてください。スタジオではメガネの置き場所にお気をつけ下さい。らせん階段や色のあるコーンブリックの上に置いていただけるとわかりやすいかもしれません。床に直接、置くときは十分に気をつけてください。
イネコヨガスタジオは自宅になるのでわたしには通勤時間が全くありません。みなさんもご存じのように現在、94歳の認知症の母が在宅で見守りをしています。なかなか気持ちが切り替わらずそのままクラスに参加してしまったりしたりすることを反省しています。そして記憶が継続されない方に心配して厳しめにいってしまいがちです。それは、母の影響があると思います。記憶の継続も頭だけではなく、アサナの練習を通じて理解してほしいと思っているからです。ご理解下さい。私も見直します。
スタジオで、指導や環境になにか要望や疑問点がありましたらなんなりとやさしく教えて下さい。真摯に受け止めて対応していきます。もちろん、アサナについてや練習方法についてもお尋ね下さい。
よい週末を!
Thank you!
2022年3月8日火曜日
お知らせ
9日・水曜日の10時半のクラスは都合によりオンラインクラスのみになります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
グルジーのハヌマーンアサナ
ハヌマーンというインドの神は超人的な強さと武勇を兼ね備えたサル族の長の名前。
このアサナはハヌマーンにささげられたそうです。ハタヨガの真髄より。P359
現代でもこんな強い人間がいてこの世の中の騒ぎを静めてくれないかしら。
2022年3月4日金曜日
週末のクラス
週末のクラスは予約の方達で埋まりました。7日・月曜日のオンラインクラスのみ予約が可能です。お待ちしています。
イネコヨガスタジオの売上の1部をウクライナのほうに寄付させていただきました。ご報告まで。
3月2日に受けた3回目ワクチンの副反応が予定通りにでて、翌日は起き上がれませんでした。あまりにもしんどいのでToshiさんがみかねて薬を飲まされました。見事に回復してきました。まだ、本調子ではないですが週末のクラスには大丈夫と思います。
よい週末を!
3月8日 ミモザの日??らしい・・。
2022年3月1日火曜日
日本アイアンガーヨガ協会の新規会員登録・更新についてのお知らせ
インドを本部とするアイアンガーヨガは世界各国で協会があります。日本にももちろんあります。
アイアンガーヨガを練習する。アイアンガーヨガを応援するという気持ちで協会への参加をお願いします。Homeページで申込後、年間費は3千円で各人で振込で完了です。年に2回のニュースレターや協会主催のワークショップに参加可能です。ご協力をお願いします。
更新される方は3月中に各人で振込をお願いします。協会からメールが届いていますのでご確認下さい。
詳しくはお問い合わせ下さい。
日曜日 9時クラス
3月のお知らせ
ちょっと春が感じられる3月の始まりになりました。
通常のスケジュールとちがうのが2日・水曜日はすべてのクラスはおやすみ。21日・春分の日のクラスは22日・火曜日に振替です。その後はいまのところは変更ありません。ある場合はまた、ご連絡します。
はじめての生徒さんのための体験クラスもまだ、感染者が減らないのでお休みします。お問い合わせいただいていてお断りするのが心苦しいですがよろしくお願いします。
それぞれのクラスはレベル等をみて人数を調整していますのでお休みがわかった場合は早めにご連絡ください。
花粉症の季節になりました。原則的にはテッシュやゴミ箱の用意はしておりませんので感染予防の観点から各自で処理をお願いします。できましたらおトイレのゴミ箱は手洗いの紙タオルだけでお願いします。花粉症をヨガの練習で改善しましょう。
可能でしたら不織布のマスクでクラスに参加してください。
熱・咳等やどうしても変更出来ない用事等がなければ定期的にクラスに参加してください。少し、体調が悪くてもヨガの練習をすると改善することがありますので熱・咳がなければ来てみて下さい。
3月もよろしくお願いします。
2022年2月26日土曜日
お願い
コンタクトレンズを使用されている方へ。
スタジオではコンタクトレンズをはずしてメガネでクラスを受けていただくようにお願い致します。逆転の練習ができませんのでご注意ください。
視力の悪い方は心配かもしれませんがそのほうがヨガの練習になります。
詳しくはお問い合わせください。よろしくお願いします。
2022年2月25日金曜日
週末のお知らせ
2月の週末も最後となりました。28日・月曜日のオンラインクラスのみ、予約を受け付けます。2月もありがとうございました。定期的に通っている方は3月の予定がわかりましたらお知らせください。ちなみに3月2日・水曜日はすべてのクラスがお休みです。この日にわたしは3回目のワクチンを接種しに行きます。よろしくお願いします。
特典を利用される方へ。オンラインクラスでの参加のカウントは特典に入りませんのでご了解ください。
週末は暖かく春を感じれるようですね。楽しみ。
ムギです。ちなみに2月22日は猫の日だった・・。
2022年2月21日月曜日
3月のスケジュール
3月のスケジュールが確定しました。3月の予約を受付します。
3月2日・水曜日のクラスはすべてお休みとなりますのでご注意ください。水曜日に定期的に通われていて特典を利用されている方はこの日はカウントしませんのでご安心ください。振替等をしなくても大丈夫です。
21日・月曜日の祝日のクラスは22日・火曜日の10時半に振替になりますのでご注意ください。
継続してまだ、感染者が多いため、体験クラスはお休みします。スタジオでチケットを購入されている方は個別クラスは受付しています。別料金になりますのでご注意ください。
3月も月曜日のクラスもオンラインのみで行います。
変わらず感染予防をしながらクラスを継続していけるようにご協力をお願いします。
3月もよろしくお願いします。
2022年2月18日金曜日
週末のお知らせ
週末のお知らせ
週末のクラスは予約の方で満員です。21日・月曜日のオンラインクラスは参加できますのでご予約をお待ちしています。
まだ感染者が多いですね・・。気をつけて週末をおすごしください。
2月は早いような気がします・・。
2022年2月10日木曜日
オススメ書籍
アイアンガーヨガ完全マニュアル 医道の日本社
もう増産されないようですが・・もし手に入るとオススメです。インターネットで購入してみて下さい。生徒さんからもいい本だとコメントがはいってます。埼玉のアイアンガーヨガセンターのビンダハニ純子先生の監修です。