11月の以下のクラスは満員です。キャンセル待ちになります。
4日・水曜日 20時クラス
7日・土曜日 11時45分クラス
よろしくお願いします。
10月も今週末でおしまいですね。
11月1日・日曜日の基本のクラスは11時半クラスと合同になります。
週末のクラスはすべて満員になりました。これからのご予約はキャンセル待ちになります。よろしくお願いします。
11月2日・月曜日 オンライン・対面クラス 休講。 4日・水曜日の11時クラスと合同になります。
体験クラスの申込の方が増えてます。できましたら申込はメールでお願いします。事前にメールのやりとりがあります。イネコヨガスタジオからの返信が2日以上届かないことはありませんのでその場合は迷惑メール等にはいっていることがあるかもしれませんのでご注意下さい。差し支えなければ電話番号を記載ください。コロナ禍で人数を制限して、各クラス、1名の体験者をいれてのグループレッスンになりますので希望の日時に参加できないことがありますのでご了承ください。体験の方は大歓迎です。おひとりおひとりにきちんと対応していきたいのでご理解ください。
予約は毎週、コンスタントに通ってくださっている生徒さんが優先になります。予定がわかればコンスタントに通っている生徒さん達も予定を早めに教えていただけると助かります。ご協力お願いします。クラス人数が多くなるときは全員にマスクの着用をお願いすることもあります。
よい週末をおすごしください。11月もよろしくお願いします。
イタリアのガブリエラ先生が11月27-29日金〜日までオンラインワークショップをしてくださるようです。詳しくはシゼンヨガで検索して申し込んでみて下さい。日本語の通訳もあるようですよ。そして、1週間レコーディングもあるので復習できますね。
シゼンヨガにいたときに何度か先生が来日したワークショップに参加して背骨や肩が固い参加者〜わたしですよ。あの手この手で練習方法を指導して下さったことは今もわたしのカラダに染みついています。
体験クラスをお申し込みの方へ。
体験クラスにお申し込みをありがとうございます。できましたらメールでお願いします。参加されたい日の前日にメールをいただいても事前にメールのやりとりがありますのでお断りするケースが多くなってしましました。イネコヨガスタジオは小さなスタジオです。そして、コロナ禍で参加者の人数制限をしていることもありますのでご了承ください。よろしくお願いします。ちなみに週末のクラスに参加したい場合は最低、水曜日ぐらいまでにお問い合わせをいただくと助かります。できれば早ければ早いほどありがたいですが・・なぜか・・直近の方が多くて困ってますよ。
11月のスケジュールを更新しました。予約を受け付けます。参加者の人数によってはクラスを変更・縮小することもありますのでよろしくお願いします。多少の変更もありますのでご了承ください。11月もよろしくお願いします。
よい週末を!
早くも・・10月の最後の週末!?
24日・土曜日 11時45分から〜。体験・入門
25日・日曜日 スケジュールが変更となり11時から基本のクラスのみになりました。
26日・月曜日 10時半から〜。オンライン・対面クラス合同。
週末での体験クラス・入門に参加の方は土曜日にお願いします。少しですが残席あります。
直前のキャンセルにご配慮ください。すでに予約をお断りされている方もいらっしゃいますので。急病は別ですが・・熱心な生徒さんはスケジュールを調整しまくってきて下さって練習しています。お願いします。
クラス中の生徒さんのマスクは任意で行っていますが、クラス参加者の人数が6名以上になる場合は参加される生徒さんにマスクの着用をお願いすることがあります。こちらが判断してマスクをしたほうがいい方はお願いすることがあります。ご了承ください。どうしてもマスクをつけなくない場合はお申し出下さい。
体験クラスの方は直近で電話等でのお申し込みはお断りすることがありますのでご注意下さい。早めにメールでご連絡ください。事前にメールのやりとりがあります。体験クラスはヨガまたはアイアンガーヨガを継続して練習されたい方が対象です。よろしくお願いします。
よい週末を!
また、寒い週末になりそうです。秋晴れが恋しい。
週末のお知らせ
17日・土曜日 11時45分から〜。満員。
18日・日曜日 9時〜予約終了。 11時半〜体験・オールレベル
19日・月曜日 10時半〜オンライン・スタジオでのクラス合同。オールレベル。
温かくしていらしてください。
寒がりさんはレッグウォマーや長袖のTシャツで防寒してクラスにご参加ください。スタジオは床暖房で暖房もありますが今年はコロナ禍なので換気をするので窓をあけたりファンを回しますのでご了解下さい。
スタジオの受付のチケットを置くところの手指消毒薬はかざすだけの自動のに変えました。
咳等が少しでる方はマスクをしてクラスに参加して下さい。心配な方はご相談下さい。
オンラインクラスの方へ。突然、配信不可能になるときもありますので映像が遮断されてもあわてず、疲れていなければ休まず、練習を継続して下さい。その時に練習していたのを繰り返して練習したりしていて下さい。なおらないようでしたらこちらからなにかしらの方法で連絡します。練習を積極的にしてみましょう。オンラインなので。
体験クラスに参加希望の方は事前にメールのやりとりがありますのでお早めに余裕をもってご予約ください。
定員を制限して少人数でクラスを行っていますのでご協力お願いします。そのためにクラス数も増えています。各クラスはレベル分けはありますがみなさんのレベルに沿ってクラスを進めていきます。よろしくお願いします。
よい週末を!
台風が近づき、寒い週末となりそうです。今のところは予定通りにクラスを行います。予約をされてる方は台風の進路や交通機関等をcheckしながらご自分の判断でいらしてください。ご近所の方は是非、いらしてください。
10日・土曜日 11時45分〜体験・入門
11日・日曜日 9時 基本クラス。11時半〜体験・オールレベル。
12日・月曜日 10時半から〜オンライン・対面クラス合同。オンラインクラスに参加の方は何回目かご連絡くださいね。よろしくお願いします。
イネコヨガスタジオのチケットをお持ちの方はオンラインクラスも通常クラスのチケットでもご利用できます。ただし、その場合は割高になりますのでご了承ください。
12日は17時半からオンラインクラスの無料クラスを1時間行います。もしよろしければご連絡ください。お知り合いもお誘い下さい。
季節の変わり目で体調を崩しがちな方もいらっしゃいますのでお気をつけ下さい。少しちかいところでコロナウイルスや高熱がでた方がいてもご本人が余計な心配をしないようにご注意下さい。何かあれば、保健所から連絡がきますのでそれまでは心静かに日常の生活とヨガの練習に励みましょう。そのほうが免疫力が上がります。
あたたかくしてよい週末をおすごしください。
秋になりました・・。
暑いぐらいの秋晴れ。週末のお知らせです。
3日・土曜日 11時45分から〜。体験・入門クラス。
4日・日曜日 9時から〜基本。11時半から体験・オールレベル。
5日・月曜日 10時半から〜対面クラスとオンラインクラス 合同クラス。新しいクラス。5日からです。体験やすべてのレベルの方が参加できます。
予約を受付中です。感染予防を継続しながらクラスを行っていきます。はじめての方。おひさしぶりの方も大歓迎です。個別のクラスも行いますのでご相談下さい。別料金。
スタジオに来たときは手洗いと手指消毒をお願いします。
ロッカーは指定された場所で。
大きめタオル2枚ぐらい持参でお願いします。
ベルト・バンテージをお持ちの方はご持参下さい。スタジオでも購入できます。
クラス終了後は各自でマットや椅子を消毒していただきます。使用したぞうきんはひとり各1枚でお願いします。ボルスター等はしまわず壁に立てかけて下さい。ロッカーも開け放した状態でお帰りいただいて大丈夫です。ロッカーでのおしゃべりはマスクをしてお願いします。
細かいですがよろしくお願いします。
よい週末を!
オンラインクラスで・・。小さなお子さんがいいアジャストをしてくださってます。
あんなに暑かった夏ももうおしまいでしょうか?今年も残すところ3ヶ月あまりになってしまいました。コロナ禍の今年のことは一生、忘れないでしょうね。
前回のお知らせとおりですが12日・月曜日の17時半から1時間。無料のオンラインクラスがあります。初心者向けですのでお友達やご家族の方もお誘い下さい。招待メールを送りますのでご連絡下さい。お待ちしています。このクラスは92歳の母の介護施設の職員さんたちへのボランティアオンラインクラスと合同です。お気軽にご参加下さい。
季節の変わり目で体調が万全でない方も今週はいらっしゃいました。熱や咳がなくドクターストップがなくスタジオまで来られるようでしたら練習にいらしてください。お待ちしています。
少し、東京もいろんな制限が緩和され少し、参加者は増えてきましたが変わらず感染予防をしながらクラスを安全に行っていきたいと思います。10月もよろしくお願いします。みなさんもお忙しいと思いますがスタジオやオンラインクラスで定期的な練習をお願いします。まずは頭で憶えるよりカラダでアサナを理解して下さい。それには定期的にしっかり練習することが大切です。日本で道がつく学びと同様です。茶道・華道・武道と同様です。自然とアサナにはいれるようになるまで練習するのが大切です。
初心者も高齢者もみんなできる方法でハーフハラアサナ。脳を鎮める等さまざまな効果のある大切なアサナです。はじめてこの練習をしたとき、わたしは感動しました。天井からぶらさがってるのは・・・?またのちほど。
ほぼ10月のスケジュールが確定しています。
新しいクラスと変更があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
オンラインクラス〜 毎週、月曜日の10時半から1時間半。スタジオでのクラスと合同になります。スタジオでの参加者は体験の方とすべてのレベルの方が参加可能ですがスペースの問題上、かなりスタジオでの定員は少なくさせて頂きますのでご了承ください。
新しいクラス〜 水曜日の14時から1時間半。体験・入門・シニアクラス。ご年配の方・初心者・体調が万全でない方にオススメです。最終週は11時クラスと合同予定。
新しいクラス〜 日曜日の9時から2時間。基本のクラス。逆転のポーズのサーランバシールシャアサナとサルバンガアサナを日常的に練習していて、日常的に自主練習もされている方のみ。体験は受けつけません。お問い合わせ下さい。参加者が少ない場合はその後の11時半のクラスと合同となることもあります。このクラスは体験とすべてのレベルの方が参加可能です。ご了承ください。
体験クラスに参加されたい方は体験と書いてあるクラスにご参加下さい。できましたらメールでのお問い合わせをお願い致します。ご連絡お待ちしています。ぜひ!アイアンガーヨガに出会って頂きたいです。♥️
10月もよろしくお願いします。
いじけているようですが・・ムギ〜猫はToshiさんの膝に乗っかって甘えてます。元気になりました。ご心配をおかけしました。
秋めいてきましたね。晴れた日はほんとうに気持ちがいいですね。
週末のお知らせ
26日・土曜日 11時45分から〜体験・入門 満員
27日・日曜日 9時半から〜オンライン・スタジオクラス合同。11時半から〜体験・オールレベルです。
日曜日はまだ、予約可能です。お待ちしています。
アイアンガーヨガは日々、進化していて、どの認定指導員の先生も各レベルより上のレベルの先生達から定期的に学び、自主練習からみなさんに指導していますしそういう方が認定指導員になっています。若干、指導の仕方や練習の仕方が異なることもあります。アイアンガーヨガにはいろんな練習方法があることを忘れないでくださいね。
いつも、週末のお知らせで書くコメントはその1週間のクラスの中で気になったことを書かせて頂いています。
22日・火曜日・祭日〜毎週、火曜日はいつも私用があったのですが祭日で行かなくてもよかったので半年ぶりにビンダハニ先生のクラスに参加してきました。半年ぶりのオンラインでないクラス。実家のような居心地のセンター。しっかり翌日は筋肉痛になりました。コロナ禍の後に先生のセンターもスケジュールが変更になりわたしも家族の事情で時間をあわせてセンターへ行くことが不可能になってしまいました。今は自宅でいろいろ思うところもありエレーナやナンシー・ズビン先生からオンラインクラスを受けて、新しい学びと刺激を受け取っています。新しい練習方法があるのがわかりました。それによって自分のカラダも変化しています。長年の疑問も解決することもあり楽しいです。でも、それを理解できるのはビンダハニ先生から10年以上、細かくアイアンガーヨガの基本をたたきこまれたからだと思っています。
こんな書いていてムギ~猫の話。おかげさまで1週間、投薬をして元気になりました。心配して下さってありがとうございます。
よい週末を!
ご近所さんからいただいたゴーヤの葉っぱです。
世の中は4連休・・。少しだけ・・近場に外出する機会が増えましたね。
週末のお知らせ
19日・土曜日 11時45分から〜。体験・入門
20日・日曜日 オンラインクラスの予約がありませんので・・9時半から〜基本クラス。11時半から入門クラスを行います。
ご予約お待ちしています。
コロナ禍が少しだけ緩和?し体験クラスに参加したい方が増えてます。HPではお気軽に・・と書いてありますができましたらメールにて予約をお願いします。質問事項にお答えしていただいてメールのやりとりをして初めてお会いする方の人と最初の交流をさせて頂きます。そしてアイアンガーヨガを体験して、できましたらその後によければスタジオに通いたいと思っていらっしゃる方に参加して頂きたいです。体験レッスンに参加して頂くのは大歓迎ですのでご理解をよろしくお願いします。
10月からオンラインのクラスを月曜日の午前中に変更したいと思っています。時間帯やご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
よい週末をおすごしください。
9月20日・日曜日の11時半のクラスは満員になりました。これからの予約はキャンセル待ちになります。よろしくお願いします。
19日・土曜日と20日・日曜日の9時半のオンラインクラスはまだ予約受付中です。
感染予防のため、まだもう少し定員少なめでクラスを行っています。ご了承ください。スタジオへの体験クラスは土曜日の11時45分からのクラスがオススメです。できましたらメールでのご予約をお待ちしています。
よい日を!
ムギチャンは肛門線破裂?を起こして動物病院へ。処置後、薬にて様子見。でも変わりなし。
週末のお知らせ
12日・土曜日 11時45分からスタジオでのクラス。満員
13日・日曜日 9時半からオンラインクラス。11時半からスタジオでの通常クラス。満員。
これからの予約はオンラインのみになります。ご了承ください。メールでの予約の際は日時・曜日の記入をお願いします。
体験レッスンを希望される方はできましたらメールでご連絡いただけると助かります。
よい週末を!
9月になっても猛暑の日々ですね。今週は体調不良でお休みの方も目立ちました。ひどくなければヨガの練習で回復できることもありますので熱がなかったり歩けるようでしたら練習にいらしてください。お待ちしています。
今週は少し近い身近に陽性の方がいらしてスタジオにいらっしゃるのが不安な方がいらっしゃいました。検査や隔離が必要であれば保健所から連絡が来ますので不必要な不安に駆られないようにご注意下さい。そのためにもヨガの練習が大切ですね。
とにかくカラダもココロも暑さやコロナ禍のせいでお疲れ気味ですから練習してカラダをきちんと動かしてしゃっきっとしましょう!
5日・土曜日 11時45分から〜。体験。入門 スタジオでのクラス。
6日・日曜日 9時半から〜オンラインクラス。11時半からスタジオでのクラス。
予約受付中!よい週末をおすごしください。
先週末はAbhijata先生のオンラインクラス。3日間ともわかりやすくて素晴らしいクラスでした。今、復習して練習してます。また、みなさんとシェアしていきたいと思います。
9月のスケジュールが確定しました。
14日・月曜日の17時半から1時間はオンラインの無料クラスを行っていますのでお友達等を誘ってご参加下さい。事前にご連絡をお願いします。
よい日を!
昨晩からの雨で一気に涼しくなりなり驚きましたね。
今日から9月。まだ、若干の調整が必要になりそうですので今月のお知らせは今しばらくお待ち下さい。
よろしくお願いします。今週まではスケジュール通りのクラスです。
変わらず感染予防をしていきながらクラスを行っていきたいと思います。9月もよろしくお願いします。
一雨ごとに少しずつ、涼しくなっていますがまだまだ、暑い日が続きますね。週末はAbhijata先生のオンラインクラスもあります。日本のアイアンガーヨガ界は熱いですね。
週末のお知らせ
29日・土曜日 11時45分から通常クラス。
30日・日曜日は11時からの通常クラスはオンラインクラスと合同になりました。呼吸法を練習しますので締め付けない格好でクラスに参加して下さい。
暑い8月。そしてコロナ禍の中、クラスに参加して下さってありがとう。9月もよろしくお願いします。
9月のスケジュールを更新しました。
収まらないコロナ禍の中、細々とクラスを継続しています。ここで練習することは各人の価値観や考え方のよって違いますのでわたしがとやかくいえる立場ではありません。こんな時にヨガを練習するの?という方たちが大半なのかもしれません。そして、ちまたでは閉店するヨガスタジオも出てきているようですね。寂しい限りです。
練習できる環境と健康。そして指導できる喜びをかみしめながら継続していきます。
9月もよろしくお願いします。
夏休み中ですが・・・酷暑の中、お元気ですか?
私とToshiさんはGo toキャンペーンの前から予約していた京都へ2泊3日で感染予防をバッチリしてでかけてきました。
新幹線は信じられないぐらいガラガラ・・。1両に私たちをいれても行き帰り各4人ぐらい・・。駅もガラガラ・・・。京都はサラリと人がいましたがタクシーの運転手さん曰く例年の4分の1以下だそうです・・。旅館もレストランも歓迎してくれて親切でした。
京都の伏見稲荷神社にはじめて行ってきました。たくさんの鳥居を少しだけくぐってきました。どこかと似た感覚・・・。暑いけど間からの風は心地よい。ハラアサナBOXの中ととても似ていました。
ふたりとも元気ですが感染予防のため、もう少しお休みをいただきますが16日・日曜日の9時半のオンラインクラスのみ通常通りに行います。よろしくお願いします。
飲食店ではないですが一応・・。 |
老猫2匹になっちゃった・・。 |
蓮池 鶴岡八幡宮 |
ベイビーはシャラバアサナ。 |
すばらしいアジャスト! |
![]() |
こんな感じでオンラインクラスをやってます。 |
例のマスクをリメイクしてくれました。 |
実は7回目入院中。でも明日、退院。 |
事前に予約をお願いします。 |
つつじを近所の母との散歩で愛でてます。 |