コンタクトレンズを使用されている方へ。
スタジオではコンタクトレンズをはずしてメガネでクラスを受けていただくようにお願い致します。逆転の練習ができませんのでご注意ください。
視力の悪い方は心配かもしれませんがそのほうがヨガの練習になります。
詳しくはお問い合わせください。よろしくお願いします。
コンタクトレンズを使用されている方へ。
スタジオではコンタクトレンズをはずしてメガネでクラスを受けていただくようにお願い致します。逆転の練習ができませんのでご注意ください。
視力の悪い方は心配かもしれませんがそのほうがヨガの練習になります。
詳しくはお問い合わせください。よろしくお願いします。
2月の週末も最後となりました。28日・月曜日のオンラインクラスのみ、予約を受け付けます。2月もありがとうございました。定期的に通っている方は3月の予定がわかりましたらお知らせください。ちなみに3月2日・水曜日はすべてのクラスがお休みです。この日にわたしは3回目のワクチンを接種しに行きます。よろしくお願いします。
特典を利用される方へ。オンラインクラスでの参加のカウントは特典に入りませんのでご了解ください。
週末は暖かく春を感じれるようですね。楽しみ。
3月のスケジュールが確定しました。3月の予約を受付します。
3月2日・水曜日のクラスはすべてお休みとなりますのでご注意ください。水曜日に定期的に通われていて特典を利用されている方はこの日はカウントしませんのでご安心ください。振替等をしなくても大丈夫です。
21日・月曜日の祝日のクラスは22日・火曜日の10時半に振替になりますのでご注意ください。
継続してまだ、感染者が多いため、体験クラスはお休みします。スタジオでチケットを購入されている方は個別クラスは受付しています。別料金になりますのでご注意ください。
3月も月曜日のクラスもオンラインのみで行います。
変わらず感染予防をしながらクラスを継続していけるようにご協力をお願いします。
3月もよろしくお願いします。
週末のお知らせ
週末のクラスは予約の方で満員です。21日・月曜日のオンラインクラスは参加できますのでご予約をお待ちしています。
まだ感染者が多いですね・・。気をつけて週末をおすごしください。
アイアンガーヨガ完全マニュアル 医道の日本社
もう増産されないようですが・・もし手に入るとオススメです。インターネットで購入してみて下さい。生徒さんからもいい本だとコメントがはいってます。埼玉のアイアンガーヨガセンターのビンダハニ純子先生の監修です。
週末のクラスは予約の生徒で満席です。新型コロナのために定員を少なくして行っておりますのでご了承ください。
体験クラス〜はじめてスタジオで練習したい方の受付もお休みさせていただいております。よろしくお願いします。
ひさしぶりの方もオンラインクラスでご参加下さい。
個別クラスは行っております。料金や時間帯は異なりますのでご相談下さい。
クラス前にご自分とご家族の検温もお願い致します。いろんな体調の方がいらっしゃって一緒に練習していきますのでご協力をお願いします。心配な方はご相談下さい。
本間家は94歳の母とToshiさんが3回目のワクチン接種が無事に終わって少し、安心しています。高齢者なので・・。
楽しい3連休をおすごしください。
オンラインクラス・スタジオでのグループクラスで参加者がおひとり様になった場合はグループクラスは個別クラスを開催させていただいている関係上、休講させて頂きますのでご了解下さい。クラス前に休講のメールをさせていただきますので確認の返信をお願いします。
よろしくお願いします。
今日は立春。寒いですが春ですね・・。今日から新しいことをはじめるひともいらっしゃるのでは?
週末のお知らせ
2月から土曜日の午前のクラスは11時半から13時に変更になりました。お間違えのないよう。
それ以外は通常通りでこれ以上の予約はできません。体験クラスも感染者が収まるまで受け付けません。ご了承ください。
よい週末をお過ごしください。お気をつけて〜!!
2月になりました。
今のところはスケジュール通りにクラスを行っていきますがこのような状況下ですので体験クラス〜はじめてスタジオでクラスに参加されたい方は今月はお断りします。おひさしぶりの方もオンラインクラスへの参加をお願いします。継続してスタジオに練習にいらしている方はクラスに参加する前にご自分の検温とご家族の検温で風邪のような症状がないかご確認下さい。心配でしたらお休みしてオンラインクラスに切り替えすることをオススメします。元気でしたらスタジオに来てしっかり練習してくださいませ。そのほうが免疫力も上がりますし、スタジオの運営継続へのご協力をお願い致します。
個別クラス等も受けつけていますのでご相談下さい。
ちなみに・・わたしは私も含めて3人家族。Toshiさんと母は高齢者なので2月5日・金曜日に3回目のワクチン接種を行います・・。
2月もよろしくお願いします。
週末のお知らせ
30日・日曜日の9時のクラスは休講です。それ以外の(土)(日)クラスは満員となっております。
31日・月曜日のクラスはオンラインクラスのみで受けつけします。よろしくお願いします。
スタジオでのクラスに参加される方は、クラス前にご本人とご家族の検温と体調を確認してお越し下さい。特にワクチン接種ができない小さなお子様がいらっしゃる方はご注意下さい。
感染予防しながら経済活動を止めないようにご協力をお願いします。週末は免疫力アップの練習を各レベルごとにそれなりに練習していきます。お待ちしています。
2月の予約をお願いします。1月の最後の週末をお楽しみ下さい。
2月のスケジュールが確定しましたのでご確認下さい。予約を受けつけます。
2月から土曜日のクラスは11時半から13時までと変更になります。1時間、遅くなりますのでご注意下さい。よろしくお願いします。週末のクラスは人数調整によって休講もしくはほかの時間帯に変更していただくこともありますのでご了承ください。
月曜日のクラスはオンラインのみになりますのでよろしくお願いします。
感染者が増えてきましたのでオンラインに切り替えたい方はお申し出ください。対応します。クラス前に、ご自分と家族・同居人全ての体温の確認をお願いします。少しでも体調が悪い方がいらっしゃれば大事をとってお休み、もしくはオンラインへの切り替えをご検討ください。前向きにヨガの練習を継続するようにご検討ください。そして結論を急がず、相談してください。
個別クラスも受けつけております。おひとりもしくは同居人同士2名までです。料金・時間帯はご相談下さい。
一応、今のところは体験クラスもお申し込みを受けつけることにしております。早めに連絡して下さい。
継続して感染予防をしながらクラスを行っていきます。あまり、コロナの情報を入れすぎると体調が悪くなると思いませんか?片目でみながらヨガで健康維持とココロの平和を保ちましょう♥️
緑道沿いのみかん・・・。
週末のお知らせ
22日・土曜日のクラスはすべて、満員です。23日・日曜の9時クラスは休講。11時半の入門クラスは通常通りに行います。
変わらず感染予防をしながらクラスを行っていきます。クラス前に各自で検温をお願いします。発熱・体調不良・濃厚接触者もちろん陽性のかたはお休みしてください。オンラインで参加できそうでしたらご連絡ください。神経質に心配しすぎないよう。元気ならここに来てカラダを動かしたほうが免疫効果は上がると思います。感染してしまってもガッカリしないで休息しましょう。
先週の日曜日はクラスの後にスタジオの亡き父の法事をしました。お坊さんの素晴らしいお経がスタジオに鳴り響いてみなさんにも聞かせたかったです。0歳から94歳までの最低限の親族だけでしたが父も喜んでくれたと思っています。
週末のお知らせ
週末のクラスは満員です。
感染者が増えています。クラス参加前に検温をお願いします。忘れてもスタジオで検温できます。変わらない感染予防をしながらクラスを継続していきます。心配でオンラインでクラスに参加したい場合はお気軽にご相談ください。
発熱・濃厚接触者・もちろん陽性の場合はお休みください。PCR検査は検査ですので陰性で保健所から濃厚接触者とされなくて発熱がなければ参加しても構わないと思います。ご相談ください。社会活動を止めないようにもご協力をお願い致します。😁
気をつけてスタジオにいらして下さい。よい週末を!
昨日の雪はビックリしましたね。
3連休ですね・・。
8日・土曜日 10時半〜レベル2 16時〜レベル1
9日・日曜日 9時〜レベル3 11時半〜レベル1
10日・月曜日の祭日はオンラインとの合同で11時半〜 オールレベル
週末はなるべくレベル分けをして行っています。体験クラス参加の方は1週間前ぐらいから早めに連絡をお願いします。前日・当日だとお断りすることがありますのでご了解ください。
楽しい3連休をおすごしください。
2022年、年明けから4日。日常生活が戻りつつあると思います。スタジオは4日・火曜日の20時クラスより始まります。
変わらず感染対策をしながら行っていきますのでそのことに関しても注意させていただくことがあると思いますがご協力をお願いします。
本年もみなさんにとってすばらしい1年でありますよう。本日、初詣にいきますのでお願いしておきます。
2022年もよろしくお願いします!!
今年のクラスがすべて終了しました。ほんとうにありがとうございました。新年は4日・火曜日の20時クラスよりスタートします。また、継続してよろしくお願いします。
協会員の方は選挙の投票をお忘れなくお願いします。
よいお年をお迎えください。生徒さんやご家族・お友達にとって健やかで心穏やかなよい年越しになりますよう。
今年、最後の週末となりました・・。いろいろありましたが早いですね。
土日のクラスは予約で埋まっております。27日・月曜日のクラスは休講。今年最後の28日・火曜日のクラスは満員です。29日・水曜日から1月3日・月曜日まで正月休み。4日・火曜日より2022年のクラスは始まります。
2022年1月のスケジュールがわかれば早めにお知らせください。特に週末は混み合っておりますのでお早めに。
日本アイアンガーヨガ協会の会員の方は選挙の投票をお忘れなくお願いします。1月7日必着です。
今日はクリスマスイブですね。楽しいクリスマスをおすごしください。週末・・特に日曜日は寒いようですので気をつけていらしてください。
週末のクラスは満員になりました。早めに予約をお願いします。
体験クラスに参加されたい方も1週間ぐらい前からいくつか希望日を出して頂けると助かります。よろしくお願いします。
最低限の体調維持は1週間に1回の練習。それ以上にカラダを変えたい方は週に2回以上の練習をオススメします。
高齢の方は週に2回以上の練習をされると体調管理がしやすくなると思います。定期的な練習をお願いします。
良い週末を!
2011年中国の広州コンベンションで私が撮ったグルジーの唯一の写真・・・。
今日、12月14日はアイアンガー先生の生誕103歳のお誕生日。 すべてのヨガの基盤をつくってくださいました。本日、夜の7時〜グルジーの御祝いが以下のリンクでありますので興味があればご覧ください。
アイアンガー先生 ありがとう。
https://www.vanvlietchocolate.com
18日・土曜日も16時のクラスを13時・開始で14時半に終了に変更させていただきます。よろしくお願いします。
10時半のクラスは変更ありません。
イネコヨガスタジオへの連絡方法はineko.h@me.com で受け付けますがLINE等をお持ちの方はそれからメッセージを送付することも可能です。電話番号でのメッセージもしくはLINE等のみで連絡を入れている方はもし、返信がない場合はineko.h@me.comへメールをお願いします。もしくは電話をして頂いても構いません。HPにはToshi〜家のダンナさんの電話番号もありますのでどちらかに電話かメッセージをお残しください。よろしくお願いします。
体験クラスに参加されたい方はineko.h@me.comのほうにお願いします。
ご協力をお願いします!!
週末のクラスは満員になりました。お早めに予約をお願いします。最近はご夫婦や姉妹で参加される方達も多くなってきました。以前は8-10名が定員でしたが今は、感染予防を含めて4-5人で定員にしていますので早めに予定が分かれば教えていただけると幸いです。ご希望があれば都合がつくかぎり時間帯も融通を利かせておりますのでご相談ください。クラスの変更もお願いすることもありますので協力できる方はお願いします。各クラスはなるべくレベルをあわせた参加者で行っていくように調整していきますのでご安心ください。キャンセルの場合はお早めにご連絡をいただけると助かります。
体験クラスに参加されたい方は1週間ぐらい前からご連絡いただけると助かります。
よい週末を!
近所の本間家がみんな行ってる歯医者さんです。
スタジオは12月29日・水曜日から2022年の1月3日・月曜日までお休みしますがその間に個別でクラスを受けたい方はお気軽にご相談下さい。
人数はひとりまたはご家族で2時間。料金はチケットの枠組み3枚分です。特典も利用できます。双方の都合に合わせた日程と時間をやりとりして決めます。クラス内容は希望があればその内容をお知らせください。なければこちらからご提案させていただいてクラスを行います。
お気軽にお問い合わせ下さい。チケットをお持ちでない方はご相談下さい。
2022年 1月よりオンラインクラスの料金を以下のように改定します。
体験 1000円 イネコヨガスタジオがまったくはじめてでオンラインのみで参加されたい方。
ドロップイン 2000円 1回のみ。
6回チケット 9000円 1回、1500円。 1が月に3回以下しか参加できない方。有効期限3ヶ月
1ヶ月に4回以上、参加できる方は1クラス1000円でカウントして月末に振込またはスタジオで支払。オンラインでのマンスリーチケットはやめました。
イネコヨガスタジオでチケットを購入されている方でオンラインクラスを参加される場合は、1回分の半分でカウントしてください。オンラインクラスにいつも参加している方でスタジオでクラスを受ける際はスタジオでの料金設定でのお支払いをお願いします。
なにか質問がありましたらご連絡ください。よろしくお願いします。
2021年も最終月になりました。お忙しいと思いますが定期的な練習をして年末年始を乗り切って行きましょう。
寒くなり新しい変異株もでてきました。また、感染予防に気を引き締めていきたいですね。外は寒くなり換気をしますので寒くないように上に重ねられる洋服をご用意ください。
12月からクラスが終わったら暖房を消して少し開けていた窓を大きく開けて換気をしますのでまず、着替えて暖かくしてから片付けを始めるということにします。クラス後におしゃべりをするときは必ずマスク着用でお願いします。ご協力をお願いします。
体験クラスも含め、通常クラスも人数を多くしないように調整しますので若干の変更をお願いすることもあります。もし、他の日に変えられる余裕がある方はご協力をお願いします。予約の際は曜日も必ずお願いします。体験クラスの方は1週間ぐらい余裕を持って予約をメールでお願いします。ヨガはじめての方は大歓迎です!!まだ、クラスによっては空いてるクラスもありますのでご参加ください。お待ちしています。
それでは、12月もよろしくお願いします。
クリスマスのシュトレン はじめて食べました・・。感動。
本日、24日・水曜日の20時クラスは休講します。午前中10時半のクラスは通常通りです。参加者が0もしくはおひとりの場合は休講になります。個別クラスとの兼ね合いがありますのでご了承ください。
週末の27日・土曜日と28日・日曜日のクラスは満員です。ご了承ください。週末は呼吸法やリラックスをするアサナを練習します。寒くなりますので重ねられる洋服をお持ちください。
体験クラスに参加されたい方は12月以降のクラスの予約のメールを余裕を持ってお願いします。当日や前日ですと参加できませんのでご了解ください。
よろしくお願いします。
12月のスケジュールが確定しました。
年末年始は12月28日・火曜日の20時クラスが最終クラス。29日・水曜日から1月3日・月曜日までがお休みです。2022年1月4日・火曜日から通常通りにクラスを行います。
体験クラスに参加されたい方は参加されたい日から1週間ぐらい前から連絡して下さいね。
予約を受けつけます。メールの方は必ず曜日もお願いします。1週間に最低、1回以上の定期的な練習をおすすめしています。
12月もよろしくお願いします。
遅くなりました・・。
20日・土曜日は10時半と16時。体験・入門
21日・日曜日は9時の時間は休講で11時半のみとなっております。
22日・月曜日は11時半から対面・オンラインクラス合同
23日・火曜日の勤労感謝の日は10時半からオールレベルでクラスを行います。お休みの方は是非、ご参加ください。まだ、残席ありますよ。
19日に誕生日を迎えて60歳〜還暦になりました。これからも健康と練習と学びを継続してクラスを末永くおこなっていければいいな・・。と思っております。よろしくお願いします。
よい週末を!
申し訳ありませんが30日・火曜日の20時クラスを休講とさせていただきます。
翌日の12月1日・水曜日の20時クラスをオールレベルとして合同とさせていただきます。
1日・水曜日への振替をお願いします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
土曜日のレベル2の時間帯について。
11月20日・土曜日から10時半から12時に変更になります。
お間違えのないようご予約をお願いします。
70代の生徒さんのSalamba Sarvangasana.お誕生日だそうで後期高齢者にはいったとおっしゃっていましたが・・。きちんと練習に来て下さっています。継続は力そして健康なり・・。
許可を得てお写真を撮らせて載せさせて頂きました。
11月第2週の週末のお知らせ
13日・土曜日 11時45分〜レベル2 16時から〜体験・レベル1
14日・日曜日 9時から〜休講 11時半から〜体験・レベル1
体験クラスに参加の方へ お早めに日時をご連絡ください。スタジオは小さいのと感染防止のため、人数を調整しています。事前にメールのやりとりがあります。ご協力をお願いします。
スタジオにいらっしゃる生徒さんへ。クラス前に各人のお家で検温をお願いします。
クリスマスツリーを飾りました!!
週末のお知らせ
6日・土曜日 11時45分〜 レベル2 16時から〜体験・レベル1
7日・日曜日 9時 レベル3 11時45分〜体験・レベル1
8日・月曜日 11時半〜 対面・オンラインクラス
体験クラスを参加希望の方へ。参加前にメールのやりとりをしてある程度、その新しい方がどのような要望でスタジオに来たいか確認します。そして、このスタジオは個人宅であることもお察しください。お名前と質問事項にある程度、細かく返信をお書きいただけるとありがたいです。
よい週末を!
今年も余すところ、2ヶ月になりました。
11月のお知らせ
新しいクラス~火曜日の20時から〜と日曜日の11時半から新しいクラス、体験・レベル1のクラスができました。是非、ご参加ください。
11月は祭日があります。両日とも午前の10時半からのクラスになりますのでお間違えのないようにお願いします。週1回しか来られない方も是非、ご参加ください。ご予約をお願いします。
ご要望もあり月曜日のオンラインクラスは8日よりスタジオとの合同になりました。
体験クラスに参加されたい方は早めに事前にメール等でご連絡をお願い致します。事前にメールのやりとりがあります。前日や当日ですと参加できない場合があります。
継続して感染予防しながら行っていきます。事前の検温、スタジオに入った時の手洗い。手指消毒の徹底。感染予防に伴いプロップス等やロッカーの使用ルールがありますのでご協力をお願いします。
11月もよろしくお願いします。
10月、最後の週末ですね・・。
30日・土曜日 11時45分〜 レベル2 16時からのクラスは休講。31日に振り替えしています。
31日・日曜日 9時から〜レベル3 11時半から〜体験・レベル1
11月1日 月曜日のオンラインクラスは現状通り、11時半から〜になりました。
若干、11月のスケジュールが変更しています。3日と23日の祭日はいつもとスケジュールが違いますので特典を利用したり、祭日にクラスに参加されたい方はお早めにご予約をお願いします。月曜日のオンラインクラスは現状通りの11時半からになります。ご迷惑をおかけします。
体験クラスに参加されたい方は事前にメールのやりとりがありますので早めにご連絡ください。
イネコヨガスタジオはアイアンガーヨガを練習するスタジオです。
よろしくお願いします。よい週末を!
コナはそろそろ18歳。膀胱炎になりましたのでお薬を飲んで様子見。
わたしの母も来月で94歳。さらに認知がひどくなりましたが元気です。クラス中にたまに下りてきてご迷惑をおかけしています。
おばあちゃん同士・・。
11月のスケジュールが確定しました。ご予約をお待ちしています。
始まっている火曜日の夜の8時からの体験・レベル1&2それに加えて日曜日の11時半からも体験・レベル1のクラスが増えましたので是非、ご参加ください。
週末のクラスはすべてスタジオでの対面クラスになりますのでご注意ください。
体験クラスの方は早めにお申し込みをメールにてお願いします。事前のメールのやりとりがあります。
お久しぶりの方も是非、再開して下さい。11月もよろしくお願いします。
大叔母になりました・・。4月生まれ。緊急事態宣言が解除されてやっと初対面できました・・。
週末のお知らせ
23日・土曜日 11時45分〜 レベル2。16時から〜体験・レベル1
24日・日曜日 9時半から〜レベル3
25日・月曜日 11時半から〜オンラインクラス
寒くなりましたのでTシャツの上に長袖のTシャツや薄手のセーター等。下はレッグウォーマーもしくはスパッツ等をおはき下さい。
スタジオは暖房と床暖房をしますが、感染予防のため窓も開けて換気もしますので結構、寒いことを想定して下さい。練習中は暑くなりますが最後は少し冷えますのでご注意を!
よい週末をおすごしください。
もうすぐハロウィーンですね。
10月30日・土曜日 16時クラス 体験・レベル1のクラスを休講します。振替で
10月31日・日曜日 11時半に変更させて頂きます。
その前のレベル3のクラスは9時からに変更になります。
急遽、オンラインワークショップに参加することになりました。すいませんがご協力をお願いします。
よろしくお願いします。
早くも10月も半分すぎようとしていますね・・。まだ、残暑もあるけれど。
週末のお知らせ
16日・土曜日 11時45分〜 レベル2 満員。16時〜レベル1 満員
17日・日曜日 9時半〜 レベル3
18日・月曜日 11時半〜 オンラインクラス
今月は対面クラスのみは定員は4名と勝手にさせていただいています。オンラインと合同の時は4名ですとちょっと狭くなりますが・・。来月より体験・レベル1クラスを少し、増やしていきたいと思っております。やはり自分のことを考えてもヨガの練習は1週間に2回以上がベストだと思いますので。ご意見があればお願いします。
変わらず、感染予防しながらクラスを行っていきます。クラス前の検温とマスクの着用と着替えの時にはおしゃべり厳守でお願いします。
よい週末を!
なつかしいフルラヨガの時の写真がでてきました。
ヴィパリータカラニ。
生理ではない時に練習してください。
週末のお知らせ
9日・土曜日 11時45分 レベル2
10日・日曜日 9時〜 レベル3 11時半〜レベル1 満員
11日・月曜日 11時45分〜オンラインクラス 休講
スタジオに来るのがお久しぶりになった方も是非、練習を再開してください。お待ちしています。
注意事項
体験クラス〜はじめてスタジオでクラスを受ける方へ。早めにメールでご連絡をお願いします。事前にメールのやりとりがあります。直前ですとお断りすることがあります。スタジオは個人宅なので、はじめての方は簡単な自己紹介をお願いします。お名前も書かずにいきなり問い合わせされるとちょっとこちらもひいてしまいます。逆の立場になって考えてみましょう。ご配慮お願いします。現在、オンラインクラスとの合同ですのでスタジオで対面できる方は2-3名です。1クラスに体験の方は1名までとしていますのでご理解の程をお願い致します。
クラスでご予約が1名のみの場合はクラスを休講させていただきます。
先週、週末に軽いぎっくり腰になり先週の週末のクラスの方たちにはきちんとデモストレーションが見せられず失礼しました。ご協力していただいたり手伝っていただいて助かりました。病院へは行きませんでした。少しずつ日常を取り戻していきながら練習しながら徐々に回復しています。起き上がるのも大変だった状態でもわたしも先生のオンラインヨガクラスを受けていました・・。学びました・・。これをまた、新たな学びとして練習と指導を継続していきますのでよろしくお願いします。
枝豆、収穫できました。
以下のように変更させて頂きます。
10月9日・土曜日 16時クラス 休講
10月10日・日曜日 11時半から〜体験クラス・レベル1 13時に終了します。
よろしくお願いします。
緊急事態宣言が解除されてスタジオでのクラスも始まります。予約をまずお願いします。体験クラスの方は事前に質問事項のメールのやりとりがありますので早めにご連絡をお願いします。感染予防を継続して行っていきますのでご協力をお願いします。
2日・土曜日 11時45分からレベル2と16時〜レベル1 スタジオとオンライン
3日・日曜日 9時半〜レベル3 スタジオ
4日・月曜日 11時半〜オンラインクラス。
10月もよろしくお願いします。
新潟県の妙高高原へ温泉に入りに行ってきました。
10月のスケジュールが確定しました。ご予約を受け付けます。
9月末で東京都の緊急事態宣言が解除されますので対面クラスを再開します。事前に予約をお願いします。オンラインのクラスも継続して行っていきますので心配な方はご利用ください。
週末はレベル分けをします。
レベル1 体験・アイアンガーヨガの入門クラス。スタジオに来て定期的に練習することになれることを目的とします。
レベル2 体験不可。アイアンガーヨガの定期的な練習を半年以上。
レベル3 体験不可。アイアンガーヨガの定期的な練習を3年以上。アサナの名前と入り方・形・出方が理解でき生理中の練習内容を理解できる。
オールレベル すべてのレベルの生徒が合同。水曜日と月曜日のオンラインクラス。
体験クラスは水曜日の10時半クラスと土曜日の16時クラスで受け付けます。個別クラスも受け付けておりますのでご相談ください。
オンラインクラスのマンスリーチケットの方は月末ですので来月分のお支払いと予定をメール下さい。お待ちしています。
定期的な練習とは1週間に1~2回以上の練習のことです。わからなければお問い合わせください。長年、練習していても基本が練習したいひとはお問い合わせください。
今のところは私の家族のほうは3人とも2回のワクチン接種が終了して健康でおりますので。解除された期間を大切に。可能な限りスタジオで練習されてください。お待ちしています。お久しぶりの方も是非、再開されてください。
10月もよろしくお願いします。
緑道の金木犀もいい香りです。3連休ですね。
18日・土曜日 11時45分〜対面・オンライン
19日・日曜日 9時半〜 対面・オンライン
20日・月曜日 祭日 11時半〜オンラインクラス
対面の予約は埋まっています。オンラインクラスにご参加ください。
先週の土曜日11日は失礼しました。いろいろありましたが・・新しい目医者で治療を始めました。いろいろ目薬をさしたので少し、お休みして10月頭からまた、検査をして治療を始めます。振替にご協力をありがとうございました。
楽しい3連休を!
おはようございます。
週末のお知らせ〜!
11日・土曜日 11時45分〜 対面・オンライン合同
12日・日曜日 9時半〜 対面・オンライン合同 土日の対面は受け付け終了ですがオンラインは参加できます。
13日・月曜日 11時半〜オンラインクラスのみ。ご参加お待ちしています。
継続して体験クラスはお休み中。対面クラスもおひとりもしくは家族での参加のみですのでご協力お願いします。スタジオ・オンラインでの個別クラスは別料金になりますが行っております。メールにてお問い合わせください。
よい週末を!!
今どきの小さめの朝顔?母との散歩の途中で。きれいだった・・。
9月の最初の週末のお知らせです。
4日・土曜日 11時45分から〜対面・オンラインクラス
5日・日曜日 9時半から〜対面・オンラインクラス。
オンラインは参加募集中!対面は定員が埋まりました。
6日・月曜日 11時半〜オンラインクラス。新しい開始時間となっています。お間違えなく!
よい週末を!
先日の人間ドッグの結果が郵送され左目の指摘があったのでさっそく眼科へ。緑内障であることがわかりました。目薬を日常化して様子をみます。ヨガの練習している時にすでに左目の視野に不自然さがあることがあったのでわかってよかったです。
9月の声を聞いてから少し涼しくなりました。秋は近づいていますね。
ご案内したように月曜日のオンラインクラスが11時半からに変更になりました。ご注意下さい。
体験クラス〜はじめてのクラスはお休みします。オンラインでは行っておりますのでご連絡ください。
個別クラスは別料金ですが個々にメールのやりとりをして予約をしていただいて行っております。時間帯は1時間半〜2時間。土曜日の夜の19時以降。日曜日の午後。平日の水曜日を除く夜の時間帯の19時以降で調整しております。9月は祭日もありますので午後の時間帯でしたら調整します。基本的にはスタジオでの対面クラスですがオンラインのほうがいい方はご相談下さい。内容はご希望によります。
9月の予定がわかりましたら早めにご連絡いただけるとありがたいです。
感染者が多いので継続して気をつけて下さい。9月もよろしくお願いします。
日本アイアンガーヨガ協会のニュースレターがでました。今回もオンラインワークショップのシークエンスのレポートを書かせていただきました。
これは裏表紙ですがなかなかいいですね。
週末のお知らせ
28日・土曜日 11時45分〜 対面・オンライン合同クラス。
29日・日曜日 9時半〜 対面・オンラインクラス合同クラス。
対面の定員は満員です。オンラインは予約可能です。
30日・月曜日 10時半〜 オンラインクラス。
継続して感染予防・熱中症予防をしながらよい週末を!来月のマンスリーのオンラインクラスに参加される方は月末ですので5千円の振り込みをお願いします。振り込みしたらご連絡と9月の予定がわかればおしらせください。よろしくお願いします。
昨日は半日の人間ドッグを受けてきました。結果はまだ時間がかかりますが婦人科も受けて子宮等は問題なかったようで安心しました。胃の検査はバリュームにしました。終わったら下剤をすぐに飲むように。とくれますがわたしは飲みません。自然なお通じを待つようにしています。逆に下剤を飲むとトイレが近くなりすぎてしまって大変なことになってしまった経験があるからです。採血はわたしは血管が細くみえずらいので相当、上手な看護婦さんでないとできないのです。昨日も看護婦さんはてごずっていらっしゃいましたがなんとか採れました。人間ドッグは苦手ですが何年も同じところに通っているので少し、安心していけます。
わたしのお腹に前足をのせてアンニュイなコナちゃん。
9月のスケジュールが確定しました。
月曜日のオンラインクラスが11時30分から13時までに変更になります。よろしくお願いします。
週末のクラスはオンラインワークショップに参加するため、若干の変更がありますのでご注意下さい。
感染者が相変わらず多いので9月も継続して体験クラスはお休み。対面もひとりまでとさせていただきます。対面クラスに参加されたい方は早めに予約をしていただき、当日の検温は必ず、そして同居人に体調が悪い方がいらっしゃればオンラインクラスに振替、もしくは無理をせずにお休みされることをお願いします。
個別クラスは別途、予約を受けます。
みなさんも各自で感染予防とヨガの練習をしながら気をつけて下さいね。仮に感染されても落ち込まないでくださいね。できれば、コロナでなくても救急車を呼ぶようなことがないことを祈ります。
よい日を!
パラリンピックが始まる・・。屋上から。曇り空で残念でしたが涼しくなり秋近し?
インド本部の毎週のオンラインクラスを受講できることになり以下のクラスの時間変更をお願いします。
9月より月曜日のオンラインクラス
旧 10時半から12時。 新 11時半から13時まで。
お昼時にかかってしまって申し訳ありませんがご理解下さい。
よろしくお願いします。