2017年7月28日金曜日
2017年7月25日火曜日
症候群?
なにもない午前中になにげにテレビをみていたら・・・子供の発達障害の特集。子供がいないのであまり今まで意識したことなかったけど…あれ?これってわたしの子供の頃じゃない?一卵性の双子で妹として産まれたが姉との違いは歴然なほど。両親はわたしのことをさぞかし育てずらかっただろう。勉強嫌い・運動苦手・怖がり・弱虫。世の中というか学校に対応できない体質だった。なにをやらせてもまともにできなかったので両親・そして双子の姉はできないわたしに振り回されてできるように学校以外でよく勉強・練習させられた。運良く絵を描くのが得意だったようでそれで進路を決めてもらった。そしたら急にいろんなことができるようになり少しだけだけどまともになった。今だったら・・・発達障害といわれていたかも。両親・まわりのひとたちに感謝。いちばん味方になってくれてあきらめないでいてくれた両親の存在は大きいですね。そんなくせを解消したいからなぜかヨガをやりたがっているのかな。とも思ったりした。
ちなみにトシさんも子供の頃はひとつのことに集中しやすいタイプだったらしい…。ひょっとしてわたしたちは…。まあ・・・いいか。
ちなみにトシさんも子供の頃はひとつのことに集中しやすいタイプだったらしい…。ひょっとしてわたしたちは…。まあ・・・いいか。
![]() |
いいよね。 |
2017年7月22日土曜日
2017年7月21日金曜日
週末のお知らせ
梅雨も明けて夏本番になりました。いかがおすごしですか?
週末のお知らせです。
今週の日曜日は純子先生のティーチャートレーニングに参加のため、22日の土曜日の11時から12時半まで体験・オールレベルでクラスを行います。
週末は時間が不定期で申し訳ありません。が、ふるってご参加下さい。暑いけどヨガの練習の後はカラダがさっぱりして涼しく感じられますよ。
昨日は、まだなんか腰に爆弾を抱えているようでしたが痛みがありませんでしたのでわたしも純子先生のところに練習に行きました。先生に痛みの状況をきちんとクラス前にお話して、今のわたしの腰にむずかしいアサナはほかのアサナで練習をしたり、プロップスを使ったり増やしたりしながらクラスに参加して練習をしました。そこには、学びがさらにたくさんあり、自分も痛みがあった分、いつも以上に慎重に観ることができました。今朝は痛みがなく筋肉痛になりました。笑
よい週末を!
週末のお知らせです。
今週の日曜日は純子先生のティーチャートレーニングに参加のため、22日の土曜日の11時から12時半まで体験・オールレベルでクラスを行います。
週末は時間が不定期で申し訳ありません。が、ふるってご参加下さい。暑いけどヨガの練習の後はカラダがさっぱりして涼しく感じられますよ。
昨日は、まだなんか腰に爆弾を抱えているようでしたが痛みがありませんでしたのでわたしも純子先生のところに練習に行きました。先生に痛みの状況をきちんとクラス前にお話して、今のわたしの腰にむずかしいアサナはほかのアサナで練習をしたり、プロップスを使ったり増やしたりしながらクラスに参加して練習をしました。そこには、学びがさらにたくさんあり、自分も痛みがあった分、いつも以上に慎重に観ることができました。今朝は痛みがなく筋肉痛になりました。笑
よい週末を!
![]() |
猫は涼しいところがわかってるな〜。 |
2017年7月19日水曜日
2017年7月18日火曜日
7月18日 火曜日 20時クラス休講
こんにちは。
先週に引き続き、申し訳ありません。本日、20時のclassを休講させていただきます。
痛みがぶり返してしまい、クラスを行うことができません。よろしくお願いします。
2017年7月14日金曜日
2017年7月13日木曜日
学びと経験と手放す
月曜日から背中というか腰?がぎっくりのような状態になり動けなくなった。その夕方からボランティアのヨガのクラスもキャンセル。火曜日のクラスも休講し、純子先生のクラスもお休みして痛みをみつめる。どうも・・・筋肉痛のひどいのになったようだ。湿布薬とコルセットで様子をみたらだいぶ落ち着き、水曜日よりクラスは再開。しかし・・・背中に爆弾をかかえているようでした。今日もすべての用事をやめてもう1日、様子を観る。症状は落ち着き、自主練習をすることに・・・。なにをするか・・・。たくさんの書籍は参考にならない。参考になったのは木曜日に純子先生のスペシャルケアのクラスでアシスタントさせていただいているときに学んでいること。それを再現するように練習していったら時間がたったこともあると思うが、症状が和らいだ。アサナにはいれるようになった。痛みがあるのでいつもより自分のカラダをよく観れる。慎重になる。土台の大切さをあらためて実感。このまま・・・痛みが引いてくれることを祈るのみ。ダイレクトな学びと経験が引き出しとなってヨガで助けられました。クラスをキャンセル。用事をキャンセル。やりたいことができない。動けない。あきらめて手放すことのむずかしさも実感。考えることも多く、試練の週でした。


2017年7月12日水曜日
7 月22日土曜日のクラス 時間変更
こんにちは。
昨日は休講させていただいて休養をとりました。少しずつ、よくなり今日よりクラスを再開しております。ご迷惑おかけしてすいません。
7月22日 土曜日 16時からのクラスを11時から12時半に変更させていただきます。よろしくお願いします。
よい日を!
昨日は休講させていただいて休養をとりました。少しずつ、よくなり今日よりクラスを再開しております。ご迷惑おかけしてすいません。
7月22日 土曜日 16時からのクラスを11時から12時半に変更させていただきます。よろしくお願いします。
よい日を!
2017年7月11日火曜日
2017年7月7日金曜日
2017年7月1日土曜日
7月のお知らせ
7月のお知らせ
スケジュールをごらん下さい。週末は変則的になっておりますのでご注意下さい。事前にご予約をお願いします。7月より水曜日の11時のclassはオールレベルクラスになりましたので体験クラスを終えた方で2回目以降の方はどなたも参加できます。お問い合わせ下さい。初めて、スタジオに来る方は体験と明記したクラスにご参加下さい。8月1日から6日まで夏休みをいただきます。よろしくお願いします。
表参道、フルラヨガスタジオは毎週、水曜日の20時より入門classを行っております。27日、木曜日のみリストラティブヨガのクラスを19時半から21時まで行いますので是非、ご参加下さい。
蒸し暑い季節ですがヨガで汗をかいてカラダをさっぱりさせて夏に備えましょう。タオル等、お持ち下さい。クラス中はらせん階段のところに置いて下さい。水分補給はクラス前後にお願いします。カラダの柔軟性が乏しいと思う方は・・・この季節はカラダを変えるのに最高です。この蒸し暑さを利用して?ヨガを練習してみて下さい。
よい週末を!
スケジュールをごらん下さい。週末は変則的になっておりますのでご注意下さい。事前にご予約をお願いします。7月より水曜日の11時のclassはオールレベルクラスになりましたので体験クラスを終えた方で2回目以降の方はどなたも参加できます。お問い合わせ下さい。初めて、スタジオに来る方は体験と明記したクラスにご参加下さい。8月1日から6日まで夏休みをいただきます。よろしくお願いします。
表参道、フルラヨガスタジオは毎週、水曜日の20時より入門classを行っております。27日、木曜日のみリストラティブヨガのクラスを19時半から21時まで行いますので是非、ご参加下さい。
蒸し暑い季節ですがヨガで汗をかいてカラダをさっぱりさせて夏に備えましょう。タオル等、お持ち下さい。クラス中はらせん階段のところに置いて下さい。水分補給はクラス前後にお願いします。カラダの柔軟性が乏しいと思う方は・・・この季節はカラダを変えるのに最高です。この蒸し暑さを利用して?ヨガを練習してみて下さい。
よい週末を!
![]() |
お待ちしています。 |
2017年6月30日金曜日
2017年6月28日水曜日
2017年6月26日月曜日
ティーチャートレーニング
昨日は純子先生のティーチャートレーニングでした。すでに今はなくなってしまったIntro1のシラバスを練習しました。わたしは過去にこのアセスメントを2回しました。初めての時にアセスメントの1ヶ月前に腰・ひざ・股関節に激痛が走り、最初の時は落ちました。2回目の時は不調を改善して受けました。ちょうどケイ先生が来日していてアセスメントのアセッサーとしてコメントをいただきました。思い出深いシラバスです。ここには、アイアンガーヨガのもっとも基本的な大切な要素がたくさんちりばめられてます。あえて今、これを練習させた純子先生はすごいな〜。
なつかしさでいっぱいでした。カラダはこのシラバスを練習していたことをよくおぼえていてくれました。
昨日は雨が降り梅雨らしい蒸し暑い日でしたので、お昼ご飯の時のさしいれの見事なすいかを食べて点滴したようでした。Yoko さん ありがとうございました。そしてお昼前のプラナヤマとお昼ご飯のおいしいお弁当とその後のボルスターを使ったリラックスアサナで元気を取り戻しました。
先生が話してくれたケイ先生のお言葉のなかでアセスメントやティーチャートレーニングはいい先生になるための経験のひとつ。そしてTTは指導のコントロールを学ぶこと。そのとおりだな。と思いました。何年もかけて丁寧に学んでいきたいと思っています。
2017年6月23日金曜日
2017年6月21日水曜日
国際ヨガの日のシークエンス インド本部より。
アイアンガーヨガ プーナ 本部道場はインド国家よりヨガの貢献をたたえる第1回目の賞をいただいたようです。アイアンガーヨガは国家が認めるヨガの第1人者になりましたね。各国で国際ヨガの日のイベントが行われているようです。フェイスブックをごらんになれる方はイネコヨガスタジオのフェィスブックを是非、ごらんになって下さい。イネコヨガスタジオではもう少し、初心者向けのインドからのシークエンスで昨日の火曜日の20時クラス・本日の11時のクラスと20時のフルラヨガスタジオで練習してヨガの日をお祝いしたいと思います。わたしも今日は以下のシークエンスを練習します。ヨガの恩恵に感謝♡
よいヨガの日を♡
よいヨガの日を♡
1. Tadasana
2. Urdhva Hastasana
3. Urdhva Baddhaguliyasana
4. Uttanasana
5. Utthita Trikonasana
6. Ardha Chandrasana
7. Virabhadrasana I to Virabhadrasana III
8. Parsvottanasana
9. Parivrita Trikonasana
10. Prasaritta Padotanasana
11. Sirsasana
12. Parsva Sirsasana
13. Upavistha Konasana in Sirsasana or Eka Pada Sirsasana
14. Adho Mukha Svanasana
15. Urdhva Mukha Svanasana
16. Chaturanga Dandasana
17. Dandasana
18. Navasana
19. Ardha Navasana
20. Urdhva Prasaritta Padasana
21. Supta Padangusthasana
22. Parsva Supta Padanguhthasana
23. Parivritta Supta Padangusthasana
24. Upavistha Konasana
25. Parsva Upavistha Konasana
26. Sarvangasana
27. Eka Pada Sarvangasana
28. Halasana
29. Supta Konasana
30. Parsva Halasana
31. Paschimottanasana
32. Savasana
33. Ujjai Pranayama
34. Viloma Pranayama I
35. Viloma Pranayama II
2. Urdhva Hastasana
3. Urdhva Baddhaguliyasana
4. Uttanasana
5. Utthita Trikonasana
6. Ardha Chandrasana
7. Virabhadrasana I to Virabhadrasana III
8. Parsvottanasana
9. Parivrita Trikonasana
10. Prasaritta Padotanasana
11. Sirsasana
12. Parsva Sirsasana
13. Upavistha Konasana in Sirsasana or Eka Pada Sirsasana
14. Adho Mukha Svanasana
15. Urdhva Mukha Svanasana
16. Chaturanga Dandasana
17. Dandasana
18. Navasana
19. Ardha Navasana
20. Urdhva Prasaritta Padasana
21. Supta Padangusthasana
22. Parsva Supta Padanguhthasana
23. Parivritta Supta Padangusthasana
24. Upavistha Konasana
25. Parsva Upavistha Konasana
26. Sarvangasana
27. Eka Pada Sarvangasana
28. Halasana
29. Supta Konasana
30. Parsva Halasana
31. Paschimottanasana
32. Savasana
33. Ujjai Pranayama
34. Viloma Pranayama I
35. Viloma Pranayama II
The students would have differing levels of experience, so the teacher can decide on which of these asanas can be done by them and use props as appropriate.
2017年6月17日土曜日
2017年6月16日金曜日
2017年6月14日水曜日
2017年6月11日日曜日
2017年6月9日金曜日
週末のお知らせ
入梅の季節になりました。寒暖の差が激しく体調がさっぱりしない方も多いのではないでしょうか?今のうちから暑い夏に備えてしっかり練習して汗をかける体質にするといいように思います。
週末のお知らせ
10日 土曜日 16時から17時半。体験・オールレベル
11日 日曜日 9時から10時半。基本 11時から12時半。体験・入門
体験と初心者の方は10日の16時からと11日の11時からのクラスにご参加下さい。さと子先生が担当することもあります。事前の予告はいたしませんのでご了解下さい。まだ、予約を受けられますのでご連絡お待ちしています。土日でクラスができる週も増えてきましたので週末しか参加できない方も予定がつくようでしたら是非、両日ご参加下さい。お待ちしています。ウィークディに備えて週末はヨガで体調やストレスを解消するということは東京でお仕事されているかたにはとても必要だと思います。
汗がでるクラスになりました。タオル等をお持ち下さい。たくさん汗がでる方は大きめのタオルをお持ち下さい。クラス中はらせん階段のところに置いて下さい。メガネ等もそこに置いて下さい。タオル等の忘れ物が増えていますのでご注意下さい。
よい週末をおすごし下さい。
週末のお知らせ
10日 土曜日 16時から17時半。体験・オールレベル
11日 日曜日 9時から10時半。基本 11時から12時半。体験・入門
体験と初心者の方は10日の16時からと11日の11時からのクラスにご参加下さい。さと子先生が担当することもあります。事前の予告はいたしませんのでご了解下さい。まだ、予約を受けられますのでご連絡お待ちしています。土日でクラスができる週も増えてきましたので週末しか参加できない方も予定がつくようでしたら是非、両日ご参加下さい。お待ちしています。ウィークディに備えて週末はヨガで体調やストレスを解消するということは東京でお仕事されているかたにはとても必要だと思います。
汗がでるクラスになりました。タオル等をお持ち下さい。たくさん汗がでる方は大きめのタオルをお持ち下さい。クラス中はらせん階段のところに置いて下さい。メガネ等もそこに置いて下さい。タオル等の忘れ物が増えていますのでご注意下さい。
よい週末をおすごし下さい。
軽井沢の若葉を見に行ってきました。 |
筋力?
後、半年で90歳になる母を毎日みていて、カラダが思うように動けなくなってきていて、それでも、散歩にいかせればなんだかんだと30分近く歩ける母を見て認知症の症状は進んでもやっぱり必要なのは筋力?以下のを読んでもやっぱりヨガはいいのかな?
筋力が低下すると認知機能も低下する!?健康な身体と脳を保つのに必要な「年齢筋力」とは [PR]
2016年2月8日
高齢になるにつれ、筋力が低下し身体が思うように動かなくなってくるが、実はこれが認知機能の低下にも深く関わっていることをご存知だろうか。いつまでも健康な身体と脳を保つためのポイントや、効率的に筋力を高めるための方法を紹介する。
運動機能が認知症の進行を左右する
認知症患者の増加が社会問題となっている昨今、雑誌やテレビなどでも頻繁に認知症予防に関する話題が取り上げられている。数ある認知症予防法の中でも効果が高いとされているのが運動だ。運動を習慣とすることで認知機能が向上することは、多くの研究で明らかになっている。ある研究発表によると、中年期から、少し汗をかく程度の運動を週2回以上、20~30分間行うことで高齢期のアルツハイマー型認知症の発症リスクが3分の1にまで低減したと報告されている。反対に、運動機能の低下は認知症を発症させるリスクを高める可能性もあり、早いうちから対策が必要だ。
加齢とともに衰える運動機能
認知症予防に運動がよいとされている一方で、高齢になるに従い身体が思うように動けなくなってくるという現実がある。例えば、何でもないところでつまずく、靴を履く時によろけるなどのことはないだろうか。高齢者の運動機能の低下は、主に筋肉量の減少と、筋肉をつくり出す力そのものが落ちることが原因だ。高齢者とは言うものの、実際は55歳を過ぎると筋肉量が激しく減少し始め、65歳を過ぎた頃には、その筋肉量の減少による筋力の低下によって、身体が思うように動かなくなってくる。これは決して特別なことではなく、誰にでも起こりうる老化現象だ。

高齢者に重要な内側からのサポート
加齢とともに減少する筋肉。しかし、まったく対策がないわけではない。実は、筋肉は関節や骨と比べて圧倒的に生まれ変わる力が強く、骨は7年※、関節は117年※かかるとされているところを、筋肉は0.13年※(48日)で生まれ変わるといわれている。※半分生まれ変わるのに要する日数
つまり、高齢であっても筋肉を生まれ変わらせて健康な筋肉を増やすことは可能であり、それが動ける身体を保つ近道と言えるのである。

筋肉量を増やす方法として一般的に有効とされているのがスクワットなどの筋トレだ。しかし、わざわざ筋トレなどの運動をするのは身体的、時間的に厳しいという方も多い。それらの方は、例えばエスカレーターを使っていたところを階段に替える、家事をする際に意識して筋肉を動かすなど、日常の中のちょっとした工夫でも筋肉は増やすことができる。
ただし、筋肉の生まれ変わる力が速いとはいえ、高齢者の場合は筋肉をつくる力そのものが落ちてくる。さらに食が細くなることで筋肉のもととなるタンパク質も不足しやすい。そのため、運動のほかに、内側からのサポートも重要となる。

2017年6月5日月曜日
2017年6月2日金曜日
6月のお知らせ
6月のスケジュールがでています。class名が変更しています。詳しくは5月22日のブログをごらん下さい。土曜日の16時のクラスが増えましたので週末しか参加できないひとは是非、ご参加ください。ご予約お待ちしています。
不定期でさと子先生がクラスを担当します。事前の予告はありませんのでご了解下さい。
さと子先生のブログ 川越でアイアンガーヨガをはじめましょう。で検索してくださいませ。
フルラヨガスタジオで水曜日の夜のクラス以外に18日、日曜日と29日、木曜日の夜にスペシャルクラスを行いますので詳しくはフルラヨガのホームページをごらん下さい。
6月もよろしくお願いします。
今週の週末の日曜日は日本アイアンガーヨガ協会の総会に参加のため8時と10時のクラスになりますのでお間違えのないよう、いらして下さい。
それでは、6月もよろしくお願いします。
不定期でさと子先生がクラスを担当します。事前の予告はありませんのでご了解下さい。
さと子先生のブログ 川越でアイアンガーヨガをはじめましょう。で検索してくださいませ。
フルラヨガスタジオで水曜日の夜のクラス以外に18日、日曜日と29日、木曜日の夜にスペシャルクラスを行いますので詳しくはフルラヨガのホームページをごらん下さい。
6月もよろしくお願いします。
今週の週末の日曜日は日本アイアンガーヨガ協会の総会に参加のため8時と10時のクラスになりますのでお間違えのないよう、いらして下さい。
それでは、6月もよろしくお願いします。
![]() |
紫陽花も咲き始めました。 |
2017年5月29日月曜日
2017年5月27日土曜日
特別ワークショップ
インドの本部 ラママニ アイアンガー・メモリアルインスティチュートよりRajlaxmi 先生が来日してワークショップに参加してきました。
長年に渡り、生徒としてそして、先生として自らの練習を重ねてこられた年輪を感じる偉大なる指導にただただ唖然とするばかり。ほとんどは我が師と連動していますがまったく違うアプローチで気づき・間違え・思い違い・捕らわれを見抜く指導。また、生徒の身体をみる目はほんとうにすごかったし、その目を養うことを指導者に強く指導していました。そして、その中から自身に練習の課題をしっかりと植え付けてくださいました。わたしが参加できた最終日は80人近くいる参加者で具合の悪いひとや生理のひともただひとりとしてこぼれることなく熱い先生の指導に参加して、先生はどの質問にもすべてのひとたちが納得のいくようにとクラスをすすめてくれたのが印象的でした。そして、インドでのクラスを再現して下さいました。
開催してくださった先生たち・関係者の皆さん、ありがとうございました。
長年に渡り、生徒としてそして、先生として自らの練習を重ねてこられた年輪を感じる偉大なる指導にただただ唖然とするばかり。ほとんどは我が師と連動していますがまったく違うアプローチで気づき・間違え・思い違い・捕らわれを見抜く指導。また、生徒の身体をみる目はほんとうにすごかったし、その目を養うことを指導者に強く指導していました。そして、その中から自身に練習の課題をしっかりと植え付けてくださいました。わたしが参加できた最終日は80人近くいる参加者で具合の悪いひとや生理のひともただひとりとしてこぼれることなく熱い先生の指導に参加して、先生はどの質問にもすべてのひとたちが納得のいくようにとクラスをすすめてくれたのが印象的でした。そして、インドでのクラスを再現して下さいました。
開催してくださった先生たち・関係者の皆さん、ありがとうございました。
![]() |
Thank you for your teaching. |
2017年5月22日月曜日
お知らせ
6月のスケジュールがアップしております。事前に予約をメール等で受け付けますので予定がわかるひとは早めにお知らせ下さい。クラス名を変えました。
体験・入門
体験・オールレベル
基本
フルラヨガスタジオ
アイアンガーヨガをはじめて・まもない生徒は体験・入門もしくは体験・オールレベルにご参加お願いします。
基本のクラスは1週間に1度以上、定期的に練習に来ていて、ヨガの指導員や逆転のアサナになれてきた生徒が参加します。体験や入門classに参加している生徒は参加できません。練習を継続されたらわたしのほうで声をかけますのでご参加下さい。基本の時間しか参加できないひとはご相談下さい。
フルラヨガスタジオは表参道にあるヨガスタジオで指導しています。そちらのHPでご予約お願いします。チケット等の併用はできませんのでご注意ください。
日本アイアンガーヨガ協会に入会していて委任状を提出して下さった生徒さんへ。
ご協力ありがとうございました。昨日、委任状を協会のほうに提出させていただきました。とりいそぎ報告まで。
よろしくお願いします。よい日をおすごし下さい。

体験・入門
体験・オールレベル
基本
フルラヨガスタジオ
アイアンガーヨガをはじめて・まもない生徒は体験・入門もしくは体験・オールレベルにご参加お願いします。
基本のクラスは1週間に1度以上、定期的に練習に来ていて、ヨガの指導員や逆転のアサナになれてきた生徒が参加します。体験や入門classに参加している生徒は参加できません。練習を継続されたらわたしのほうで声をかけますのでご参加下さい。基本の時間しか参加できないひとはご相談下さい。
フルラヨガスタジオは表参道にあるヨガスタジオで指導しています。そちらのHPでご予約お願いします。チケット等の併用はできませんのでご注意ください。
日本アイアンガーヨガ協会に入会していて委任状を提出して下さった生徒さんへ。
ご協力ありがとうございました。昨日、委任状を協会のほうに提出させていただきました。とりいそぎ報告まで。
よろしくお願いします。よい日をおすごし下さい。

2017年5月19日金曜日
週末より来週のお知らせ
寒暖が激しく湿気も多かった1週間でしたね。こんな時はやはりきちんと練習して水はけのよいカラダにするのがよいようです。ダラダラしたくなってしまいますが余計、しんどくなってしまいますね。わたしの実体験ですよ。
週末より来週のお知らせです。
勉強会やワークショップの関係でスケジュールが変更しております。ご了承下さい。
20日、土曜日は9時と16時からになりました。 9時のclassは入門classに参加中の方はお断りしております。16時のclassにご参加下さい。お問い合わせ下さい。
21日、日曜日は勉強会に参加のため、classがありませんのでご注意ください。
22日、月曜日は11時より12時半まで振り替えclassがあります。すでに満員です。これからの予約はキャンセル待ちになります。
24日水曜日より28日、日曜日までラジラクシミ先生の来日ワークショップと純子先生のティーチャートレーニング参加のため、すべてのclassが休講になりますのでご注意下さい。ただし、24日、水曜日のフルラヨガの20時classは通常通りです。
不定期でさと子先生にclassを担当していただいてます。事前の予告はありませんのでご了解下さい。6月のスケジュールはまだ更新しておりません。ただいま、調整中ですので今しばらくお待ち下さい。
よい週末をおすごし下さい。
週末より来週のお知らせです。
勉強会やワークショップの関係でスケジュールが変更しております。ご了承下さい。
20日、土曜日は9時と16時からになりました。 9時のclassは入門classに参加中の方はお断りしております。16時のclassにご参加下さい。お問い合わせ下さい。
21日、日曜日は勉強会に参加のため、classがありませんのでご注意ください。
22日、月曜日は11時より12時半まで振り替えclassがあります。すでに満員です。これからの予約はキャンセル待ちになります。
24日水曜日より28日、日曜日までラジラクシミ先生の来日ワークショップと純子先生のティーチャートレーニング参加のため、すべてのclassが休講になりますのでご注意下さい。ただし、24日、水曜日のフルラヨガの20時classは通常通りです。
不定期でさと子先生にclassを担当していただいてます。事前の予告はありませんのでご了解下さい。6月のスケジュールはまだ更新しておりません。ただいま、調整中ですので今しばらくお待ち下さい。
よい週末をおすごし下さい。
![]() |
蓮の花が咲き始めました。 |
2017年5月15日月曜日
2017年5月12日金曜日
週末のお知らせ
気持ちの良い季節になりました。
週末のお知らせ。
13日、土曜日 16時から17時半。体験classとオールレベルのclass。
14日、日曜日 9時と11時よりclassを行います。11時のclassは満員です。
週末しか参加できないひとはできれば両日、参加していただくとよろしいかと思います。
汗がでる季節になりました。汗がかける体質になりましょう。タオル等、お持ち下さい。目がね・タオルはらせん階段のところに置いて下さい。メガネは床に置かないで下さいね。タオルは最後のアサナの時に目の上に置いていただいても結構です。タオルの忘れ物が多いので終わった後は気をつけてくださいね。
よい週末を!
週末のお知らせ。
13日、土曜日 16時から17時半。体験classとオールレベルのclass。
14日、日曜日 9時と11時よりclassを行います。11時のclassは満員です。
週末しか参加できないひとはできれば両日、参加していただくとよろしいかと思います。
汗がでる季節になりました。汗がかける体質になりましょう。タオル等、お持ち下さい。目がね・タオルはらせん階段のところに置いて下さい。メガネは床に置かないで下さいね。タオルは最後のアサナの時に目の上に置いていただいても結構です。タオルの忘れ物が多いので終わった後は気をつけてくださいね。
よい週末を!
![]() |
お待ちしています。 |
2017年5月10日水曜日
9年目
おかげさまでイネコヨガスタジオは9年目を迎えることができました。ここに来て下さっている方たちのおかげです。ありがとうございます。
当初はホームページもつくらずブログだけでした。アイアンガーヨガ認定指導員になりホームページができてやっと少し生徒さんが増えました。でも、アイアンガーヨガをチョイスしてスタジオへ来るひとよりも純粋にヨガを学んでみたいという生徒さんの方が継続するような気がします。
先日、トシが読んだ代替療法の本ではヨガはいいそうです。しかも、先生の目が行く届く少人数がいいそうです。どうも・・・ここはいい環境のようです。先生の目が大丈夫か?いつも疑問を持って練習に学びに励んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
特に感謝したいのは認定指導員になる前から来て下さっている生徒さんたち。ありがとう♡ そしてこのスタジオをつくってくれた我が愛すべき伴侶〜トシ。みんなを癒してくれる猫3匹。そしてアイアンガーヨガの存在をおしえてくれたドミニカ。導いてくれた純子先生に感謝したいと思います。
よい日を!
当初はホームページもつくらずブログだけでした。アイアンガーヨガ認定指導員になりホームページができてやっと少し生徒さんが増えました。でも、アイアンガーヨガをチョイスしてスタジオへ来るひとよりも純粋にヨガを学んでみたいという生徒さんの方が継続するような気がします。
先日、トシが読んだ代替療法の本ではヨガはいいそうです。しかも、先生の目が行く届く少人数がいいそうです。どうも・・・ここはいい環境のようです。先生の目が大丈夫か?いつも疑問を持って練習に学びに励んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
特に感謝したいのは認定指導員になる前から来て下さっている生徒さんたち。ありがとう♡ そしてこのスタジオをつくってくれた我が愛すべき伴侶〜トシ。みんなを癒してくれる猫3匹。そしてアイアンガーヨガの存在をおしえてくれたドミニカ。導いてくれた純子先生に感謝したいと思います。
よい日を!
![]() |
草間さんの作品のようですよ。 |
2017年5月8日月曜日
大型連休を終えて・・・。
大型連休が終わりました。3日と5日はさと子先生にclassをしていただきわたしは純子先生の合宿のアシスタントをさせていただくため武蔵嵐山のヌエックで4泊してきました。先生がアイアンガーヨガをはじめてする。ヨガがはじめて。初心者の参加者にどのように指導をするのか勉強し、ここには書けないほどの学びがたくさんありました。Yoga is all of us.グルジーがヨガはすべてのひとにある。まさにこの教えを純子先生は忠実にすべての参加者にアイアンガーヨガ愛を伝えていました。まさに指導ってこういうこと!ってみせつけられました。そしてすばらしい家族愛も垣間みました。わたしもこんな愛を家族に与えているかしら?って反省もしました。でも、わたしは少しめんどくさい家族から離れて武蔵嵐山の新緑とおいしい空気と水に恵まれた質素なところで練習と学びを堪能してリフレッシュしました。帰って、連休の最終日はドミニカのところでラマナンド先生のワークショップで後屈とプラナヤマを学んできました。先生はおそらく75歳ぐらい?60年ぐらい、ヨガ・アイアンガーヨガを勉強されている。認定指導員の先生のような存在です。仰向けのプラナヤマのセッティングでdemonstrationをやらせていただき指先でわたしのカラダをふれて生徒に説明していくのですが威圧感がまったくなく穏やかで近づくと彼の英語がよく聞こえてきてプラナヤマのセッティングや基本を本当に細く微細に指導して下ったことが印象的でした。Thank you! Dominica こんなにすばらしい先生を日本に連れてきて下さって感謝します。でも、昔からだったけどカメラやメモをclass中に取ってもいいらしく先生が説明をはじめるとみんながカメラをバっと向けるのはすごかったけど・・・。でも、ラマナンド先生はぜんぜん動じず。わたしは撮らなかったけどひとつひとつのアサナの中で彼からのメッセージは受け取ったつもり・・・。わからないのはまた、練習してその答えをみつめてみようと思います。
よい日を!
よい日を!
![]() |
武蔵嵐山で宿泊していた部屋より。 |
2017年5月1日月曜日
再 5月のお知らせ
大型連休がはじまりました。いかがおすごしですか?
5月のお知らせです。
24日水曜日から28日、日曜日までワークショップの参加やティーチャートレーニングのためお休みです。週末しか来られない方は以下の4回のclassにご参加下さい。
1.ゴールデンウィーク3日水曜日・5日金曜日・7日、日曜日
2.13日土曜日 16時から17時半
3.14日、日曜日9時もしくは11時のclass
4.20日、土曜日 16時から17時半
ご検討お願いします。
不定期でさと子先生にclassにはいっていただいております。事前の予告はありませんのでご了承下さい。
体験classの方もお待ちしています。1週間に1回以上通えるようでしたら是非、通ってみて下さい。体験の方は火曜日の20時class・金曜日の11時class・土曜日の16時class・日曜日の11時classにご参加下さい。お問い合わせ下さい。
スケジュールが変動しています。ご了承下さい。 それでは楽しい大型連休を!
5月のお知らせです。
24日水曜日から28日、日曜日までワークショップの参加やティーチャートレーニングのためお休みです。週末しか来られない方は以下の4回のclassにご参加下さい。
1.ゴールデンウィーク3日水曜日・5日金曜日・7日、日曜日
2.13日土曜日 16時から17時半
3.14日、日曜日9時もしくは11時のclass
4.20日、土曜日 16時から17時半
ご検討お願いします。
不定期でさと子先生にclassにはいっていただいております。事前の予告はありませんのでご了承下さい。
体験classの方もお待ちしています。1週間に1回以上通えるようでしたら是非、通ってみて下さい。体験の方は火曜日の20時class・金曜日の11時class・土曜日の16時class・日曜日の11時classにご参加下さい。お問い合わせ下さい。
スケジュールが変動しています。ご了承下さい。 それでは楽しい大型連休を!
![]() |
気持ちの良い季節になりました。 |
2017年4月29日土曜日
週末と大型連休のお知らせ
大型連休もはじまりました。今年は少し、例年にくらべて肌寒いような気がします。
週末と連休のお知らせです。
30日、日曜日 9時からと11時から2クラスあります。
5月1日、月曜日 20時から21時半。オールレベルclass。2日、火曜日の20時classは休講します。
5月3日、水曜日・5日、金曜日11時からは通常通り。
5月7日、日曜日は午後よりワークショップ参加のため10時のみのclassになりますのでお間違えのないよう。
5月のスケジュールは26日のブログと若干、変更になりましたのでご注意下さい。
ご予約お待ちしています。時間がとれる方はヨガ三昧してくださいね。
楽しい連休をおすごし下さい。
週末と連休のお知らせです。
30日、日曜日 9時からと11時から2クラスあります。
5月1日、月曜日 20時から21時半。オールレベルclass。2日、火曜日の20時classは休講します。
5月3日、水曜日・5日、金曜日11時からは通常通り。
5月7日、日曜日は午後よりワークショップ参加のため10時のみのclassになりますのでお間違えのないよう。
5月のスケジュールは26日のブログと若干、変更になりましたのでご注意下さい。
ご予約お待ちしています。時間がとれる方はヨガ三昧してくださいね。
楽しい連休をおすごし下さい。
先日は昔、通っていてくれた生徒さんが顔をだしてくれました。 |
2017年4月22日土曜日
2017年4月21日金曜日
ケイ先生
ちょっと遅くなりましたがケイ先生のティーチャートレーニングのこと。
去年は病気をされて来日されることができなかったケイ先生。変わらぬ笑顔を拝見できました。今回は11月に行われるジュニア(中級)のためのティーチャートレーニングとヨガセラピーでした。ティーチャートレーニングのためのアサナはすでに2015年に先生が来日されてご指導されているのでさらに深く掘り下げてのご指導。2日目は今回、受験希望のひとたちのティーチングでそれ以外の生徒〜私も含めてですが生徒役で指導のフィードバッグをコメントしてそのコメントも指導されます。いろいろ・・・考えるところが多くて2日目はなぜか終わってから食欲がなくなり具合が悪くなってしまいました。3日と4日目はヨガセラピーだけどあなたたちが体験して理解しないとだめでしょう。とおっしゃってペアワークやセラピーに近いセッティングで細かな指導。この2日間で体調は改善しました。マンネリ化しそうになる練習を見直す方向性や自分のカラダをみる練習をさらに深めてくださったと思います。demonstrationもやらせていただいてとてもためになりました。でも、それもわたしがずっと純子先生のところで学ばせていただき先生のclassやアシスタントやスペシャルケアclassのアシスタントの学びがあってこそ理解できること。改めて純子先生の偉大さも感じ、感謝。改めて、きちんとした指導者から学ぶことは重要だな。と感じた。そして、今回の集まりで日本にどれだけきちんとアイアンガーヨガを教えられるひとがいるのか・・・ちょっと疑問も感じたけどわたしは今の自分の状況で最大限で学ぶことをするのみ。と再確認。
このような学びの機会をつくっていただきありがとうございました。
去年は病気をされて来日されることができなかったケイ先生。変わらぬ笑顔を拝見できました。今回は11月に行われるジュニア(中級)のためのティーチャートレーニングとヨガセラピーでした。ティーチャートレーニングのためのアサナはすでに2015年に先生が来日されてご指導されているのでさらに深く掘り下げてのご指導。2日目は今回、受験希望のひとたちのティーチングでそれ以外の生徒〜私も含めてですが生徒役で指導のフィードバッグをコメントしてそのコメントも指導されます。いろいろ・・・考えるところが多くて2日目はなぜか終わってから食欲がなくなり具合が悪くなってしまいました。3日と4日目はヨガセラピーだけどあなたたちが体験して理解しないとだめでしょう。とおっしゃってペアワークやセラピーに近いセッティングで細かな指導。この2日間で体調は改善しました。マンネリ化しそうになる練習を見直す方向性や自分のカラダをみる練習をさらに深めてくださったと思います。demonstrationもやらせていただいてとてもためになりました。でも、それもわたしがずっと純子先生のところで学ばせていただき先生のclassやアシスタントやスペシャルケアclassのアシスタントの学びがあってこそ理解できること。改めて純子先生の偉大さも感じ、感謝。改めて、きちんとした指導者から学ぶことは重要だな。と感じた。そして、今回の集まりで日本にどれだけきちんとアイアンガーヨガを教えられるひとがいるのか・・・ちょっと疑問も感じたけどわたしは今の自分の状況で最大限で学ぶことをするのみ。と再確認。
このような学びの機会をつくっていただきありがとうございました。
ケイ先生 ありがとうございました。 |
2017年4月14日金曜日
2017年4月13日木曜日
2017年4月11日火曜日
お休みをありがとうございました。
無事に九州旅行を終えて帰ってきましたが九州であまりにも朝晩の温度差が激しく風邪をひいてしまいました。帰ってきて翌日からケイ先生のティーチャートレーニングに4日間、参加してきました。途中、挫折しそうになりましたがほぼ、風邪も治まりました。明日よりまた.classをはじめられそうです。長きに渡るお休みをありがとうございました。ケイ先生より素晴らしい指導がたくさんありましたのでわたしもまた、練習してみなさんにシェアしていきたいと思います。
2017年4月2日日曜日
2017年4月1日土曜日
4月のお知らせ
4月は雨の始まりとなりました。4月のお知らせは3月22日のブログにご案内したとおりでそれ以降の変更はありません。
イネコヨガスタジオのチケットに有効期限がないのは基本的には先生がわたしひとりだからです。わたしだって来週からのように家族で旅行にでかけたりヨガの勉強でお休みします。ですから月謝や有効期限をつけられないと思っています。生徒さんの中には有効期限がないからいつでも休める・・・。と思っていらっしゃる方もいると思いますが節度を持ってアイアンガーヨガを定期的に学びたいという強い気持ちを持って参加していただきたいと思っています。というのもわたしもそうやって純子先生のところで長年、アイアンガーヨガを学んで練習して自分のカラダとココロに効果があったからです。ご一考ください。
4月1日は心機一転するときですね。4月もよろしくお願いします。

イネコヨガスタジオのチケットに有効期限がないのは基本的には先生がわたしひとりだからです。わたしだって来週からのように家族で旅行にでかけたりヨガの勉強でお休みします。ですから月謝や有効期限をつけられないと思っています。生徒さんの中には有効期限がないからいつでも休める・・・。と思っていらっしゃる方もいると思いますが節度を持ってアイアンガーヨガを定期的に学びたいという強い気持ちを持って参加していただきたいと思っています。というのもわたしもそうやって純子先生のところで長年、アイアンガーヨガを学んで練習して自分のカラダとココロに効果があったからです。ご一考ください。
4月1日は心機一転するときですね。4月もよろしくお願いします。

2017年3月31日金曜日
2017年3月28日火曜日
登録:
投稿 (Atom)